こんばんは。


チバユウスケが亡くなりましたね。

私、中学生くらいから聴いていたので悲しいです。


ミッシェルの時の好きな曲は選びきれませんが、パッと浮かぶのはジプシーサンデーです。

当時はレッチリ、ノーユース、バッドレリジョンなど海外のバンドを聴いていた中学生の時にミッシェルの解散ライブの映像でジプシーサンデーを初めて見て聴いた時はなんちゅうかっこよさなんだと衝撃でした。


解散後はバースデーを聴いてましたが、ホントにずっとかっこよかったので残念でなりません。


ご冥福をお祈りします。


さて、映画について



前回の3部作と異なり、バットマンは正義の執行者というよりも…両親を殺された絶望からの復讐者として描きます。


最後は復讐じゃ自分も含めて何も救えないって事で少し爽やかに正義の執行者として描かれますが、次回作では爽やかヒーローになるんでしょうか…

仮に次のシリーズがあるとしたらなんやかんやで過去に囚われていて、また葛藤しながら戦う。


のは飽きるので、結局ダークヒーローのようにバットマンの正義について問われることになるのでしょうか…


シリーズ化を期待しています。


お次



正直ホラー感が減ってファンタジー味が増したので期待外れ。

ただ前作としっかり繋がっているのでこれで完結!濁りなしなのは後味スッキリしていて好みです。



お次




なんでセガールの作品は割りかし評価が低いのか。


むしろ毎回圧倒的強さを披露するセガールには、ジェイソン ステイサム、スタローンには無い安心感がありますw

ちょっと反撃されてもさほどピンチにならない。


毎作どんな風に敵を蹂躙するのか楽しみですw



では最後にゲームの話

アイスボーンは、たまにサークルに顔を出す(週一?)

サンブレイクは、木曜日の日中やれそうな時だけ。


主にイーフト2024やってます。

色々試した結果433でサイドアタックがしっくりくるなと思いました。


マイリーグをレジェンド縛りでイングランド、イタリアリーグを優勝したので今はスペインリーグでやってます…

これ結構きつい。毎回ギリッギリで優勝してます。

イベント消化してコインやスキルトレーニングプログラム回収を終えたら、マイリーグやってます。時折現れるexトレーニングプログラムの報酬がうまい。


ですけど…ちょっとずつdivisionあげ目指していこうかなと。


レジェンドに勝ったり負けたりしているうちに…イベントで遭遇したdivision2とかの人にも勝てるようになったので、前作の2023からの累計8000円の課金でどこまで上に行けるか試してみようと思います。


そういえばイベントのセリアA縛りで対戦した11人全員エピックスカッドなのに現在division4だったかな?

なんか気持ち悪いもの出会った気分になりましたw



最近division6辺りでもエピックスカッドのルートボックス依存症のような方々と対戦する機会が多いです。昔はそんな事なかったのに…


2023の頃はGKジーダに苦戦して今はブースターチェフに苦戦。マジ入らんwでも15000円毎週突っ込むのはどう考えても…肯定出来ないw



100歩譲って独り身のオッサンがやってんならまだ良いとして若い子や子どもがやってるんならちょっと問題だわな。そんなもんに金使っても何も残らんよ。というか振り返って良い思い出になるか微妙だし、それを話題にしていたら絶対に何人かに痛いやつだと思われるからやめたほうが良いw


悪いのは射倖心煽って、ガチャに依存させるようにして収益を得る提供者ですけどね。


私、めちゃくちゃイーフト楽しんでますけどもPay to winのゲームに年齢制限は意味ないので課金の総量規制が必要な気がすると引き続き批判的なスタンスではありますw



おしまい。