こんにちは。


先日、会社の偉い人と面談をする機会があったのですが…40分のうち5分くらいしか話さず…久しぶりにご講和を受けた感じがなんか懐かしく思いましたw


仕事で政治経済に関する講演などを視聴することはありますが、ご講和は久しぶりでした。

なんか若い頃を思い出したなー。



その日の夕方に私が若い頃お世話になった上司から「今度退職することになったんだ。良かったらこの日空いてない?」とお誘いが…


凄い嬉しい気持ちも、あったんですが…

カラオケ大会の誘いだったwww


いやーもうカラオケとかはツラいなー正直…

まず、そもそも夜は真っ直ぐ家に帰りたい。

お酒なんて数年飲んでない。凄く弱いし…こどもの入浴あるからなー。

カラオケもねー妻とすら行ったことないよwwwまだ20代の頃は行ってたけど、それでも少ない方よ。


普通に断りました。スマン。ホントにすいません。

数日明けて自分から昼飯にでも誘おうと思います。

その人お酒好きな方なんで…多分流れるだろうなぁ。

私の現状だとシラフだと付き合いが出来ない人とは疎遠になってしまうのですが…自分に限らずみんか時間とともにライフスタイル変わるし仕方ないかなと。



今週末は夜の動物園に行きました。

こどもたち大興奮で何より。個人的には動物のダイナミックさよりも、下の子がヨーグルトジョイをほぼ一気飲みしたことに驚きましたですw

ちょいちょい暑いからお水飲む?って水筒渡しても拒否してましたので…やっぱり喉乾いてたんかい!?って感じでした。

ヨーグルト大好きってのもありますけども。


まだ3歳と1歳ですが食べ物の好き嫌いに違いが出てて興味深いです。

ヨーグルトは上の子はそんなに。でも下の子は親の私たちの分のも食べてしまうほど大好き。


スイカとメロンは上の子の大好物。下の子は少し食べて飽きちゃう。フルーツに好き嫌いがない上の子とパイナップルもイマイチだっとりとムラがある下の子。


2人ともお肉料理は食べてくれますが、上の子は唐揚げとハンバーグなら積極的で他は普通。下の子はそれらに加えて生姜焼きやら餃子が大好き。


意外にカレー2人ともそんなに好きじゃない。私は凄い好きですwカレーとすき焼きが大好物w



この時期食べさせるのが大変っていう例を聞きますが、ムラがあっても2人とも食欲は旺盛なのでそこはホントにありがたい限り。



とりあえず、冷蔵庫と戸棚を勝手に開けてこれ食べるーっていうのをやめようね…

買い物から帰った後袋から取り出したり、冷蔵庫覗いて好きな食べ物ないか探すのもやめようね…と思っているのですが、なんて言ったらいいのやら…単にやめてって言っても伝わらないからねー。



はい。お次はこちらを観ました。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A5%B3-%E5%AD%97%E5%B9%95%E7%89%88-Daniel-Craig/dp/B00FIWD6U6


3時間近いのですが、残り1時間になって物語の真相が加速します。

加速し過ぎるあまりそこの種明かしの説明雑過ぎない!?と思ってるんですが、もちろん面白ったです。


ハリウッド版の続編を近日中に観るか、少し間を空けてスウェーデン版を最初から観るかしたいと思います。




ではモンハンのお話。

正直ちょっとマンネリ感があるんで、少しだけイーフトやってたんですよw

でも、イーフト相変わらず選手操作重い感じあるんで…大人しくEAFC24を待つことにしてサンブレイクしていきます。


このところガンランスしてなかったのですが、やっぱり合気→合気→FBFが楽しいんですよね。


特にマガイマガドとバルファルクが合わせやすくて好きです。


でもまぁver13時点ではアマツガンランスないんでFBF特化みたいなことは出来ませんw


ガンランスで通せる個人的良クエスト





30分なのも良い点。




おしまい