おはようございます。
今週はこちらを観ました。
Yahooの評価は相変わらず厳しくて、その中でも2.9というのは中々辛口ですよね…
でも、今回はちょっと納得。
ボケが散りばめられてるのですが、字幕のおかげで伝わるものもあるんですが、おそらく現地というか英語圏じゃないと伝わらないノリなんじゃないかな?
と思いました。
ストーリーの展開というかテンポみたいなものは早すぎる訳ではないので、様々な人物が登場してそれぞれの思惑や行動が理解しやすく、置いていかれることはないですが…
アマプラはなんで4.5なんだろう…と不思議に思ってます。
おそらくYahooは日本人、アマプラは外人も含む
という仮定からギャグというか笑いどころのツボや温度感が言語によって日本語字幕だと伝わりきれてないのかな?と想像してます。
面白いか面白くないかで言えば最後まで観ましたので面白いということにしますが、正直わざわざブログにするのは迷うレベルでしたw
さて、お次 FIFA22
これ、本当に面白い。監督キャリアモード最高ですわ…
過去のウイイレのマスタリーグが霞むほどです。
知名度の低い選手はOVR(ウイイレでいうところの総合値)が分からないので、スカウト派遣して2週間ほどかけてスカウトレポートを作成させてようやく能力の全容が分かります。
ちょっとこの辺リアル
とはいえ、21歳以下の選手にはその伸び代についてコメントがされており、そのコメントで最大どれくらいまで成長するのかは事前に分かりますので、闇雲にスカウトを派遣しなくちゃいけないわけでもないです。
それと選手の移籍はクラブの状況だけじゃなく、選手の意思も反映されるので、そのクラブのアイコニックな選手だとそもそも交渉に応じる気がない
または、そのクラブにとって選手層の都合などで替えのきかない選手も交渉すら出来ません…
今シーズンからリアルに移籍した選手も移籍したばかりだとということで獲得出来ません。
選手の売却もクラブに残りたいという選手の意思や金銭的な都合で売却が進まないことも…
作り込みがすごい…
クラブのタイトル目標だけでなく、財政目標、育成目標、ブランディング目標と目標が多岐にわたっていること、1シーズン以内に目指す短期目標と2-3シーズンまたは特に期間の定めのない長期目標に分かれており、本当に今のところ飽きる気がしません。
ハンド設定アリにしてるんですけども、ほぼ毎試合ハンドを2回は判定されるんで、この点もう少し加減して欲しいなと思ってますが、どうしても嫌ならオフにできるんで、大した不満ではないです。
まだ2021-2022シーズン途中で3月の時点なんですけども、短期目標達成している場合に来季にどのように変更されるのか?または目標未達の項目はどうなるのか…進めてみないと分からない点があるので、それは別途FIFA22のテーマとしたブログで更新していこうと思います。
今日は以上です。