今日は敬老の日で休日だったので、

僕が住んでいるお隣の県にお邪魔。

 

仙台市の定義(じょうぎ)如来にお参りに行ってきました。

 

 

定義如来は初めてではなく、3~4回行ってますが、

今回は何年かぶりの再訪です。

 

 

 

今回は五重塔には行きませんでしたが、

本堂と旧本堂(貞能寺)にお参りしました。

 

このお寺で印象に残っているのは、

子育観音とその観音のとなりにある、水子地蔵です。

スケールが大きく、覚えていました。

 

お参りの後は土産屋さんで…、

 

 

この油揚げを買うのが、とっしー家の定番!(笑)

「定義(じょうぎ)=定規をもじって名付けられた」

と僕は記憶していますが、違いましたかね~?

 

この油揚げは、焼いて食べると美味しいと聞いていますが、

とっしー家ではあえて煮物にしていただきます。

 

煮物にしたら、厚揚げを煮た感じで、

めちゃくちゃ美味しかったんです。

 

定義如来のお参りが終わり、ちょうどお昼。

お昼は仙台市内で念願の牛タンをいただきました!

 

食欲が先で、撮影するのを忘れてしまいましたが、

牛タン焼きの付け合わせについている南蛮みそと、

牛タン焼きを抱き合わせて食べるのが、

個人的に好きです。

 

あとは牛タンシチュー、デミグラスソースが濃厚で、

相変わらず美味しかったです。

 

是非、一度機会があったら、

皆さんも仙台を訪ねてみてください!