GWは昨年同様、神戸マダムの由紀子さんと、佐世保に行ってー、波佐見の陶器市に行ってー、アトリエビスクへ行こうと1年前から計画していました。

なのに、コロナのせいで旅行はキャンセルえーん

ヒイラギのはねも閉店すると言うじゃありませんか!

ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しく止まる事なし。
世の中にある人と住処と、またかくの如し。

出会いや別れがあると、思い浮かぶ鴨長明の方上記の一節です。

で昨日、ヒイラギのはねのネットショップを覗いてみたら、季節はイースターなんですね。

かわいいヤツ💕ポチッとしてみました。

そうしたら、ナント今日届きました。

ドラえもん❓
ラブリーな包装紙です。

キッチリ詰め詰めされています。
紙ナプキンは会社でのランチタイムに使います。
ハンカチを忘れた時にもエレガントに手を拭けます。
黄色とオレンジ、どちらもイースターの柄です。
左の布はディッシュクロス。
想像より大きいです。
お皿を拭いても良いし、紐で結んでエプロンにもなりそう。
半分にしたら、ランチョンマットで使える優れモノです。
チラッと見えているペーパープレートは、なんとおまけです。
いいのぉ!嬉しい照れ

ヨナタンストアでは、いつも買いそびれてしまいます。
ウエハースのお菓子が入ってます。
想像より、ずっしりしていました。

お店は閉店しますが、ネットショップは続くので、これからも楽しみにしています。