私も意識しなきゃ!



実は私、6月に皮膚科の手術をするんですね。

入院もするので、今日は事前説明に行ってきました。


全身麻酔の手術も入院も初めてで

今日も朝から気分が下がり気味。



麻酔科の説明

薬剤師さんの説明と続き、

なんか不安がどんどん大きくなっていたとき

次が看護師さんからの手術説明でした。


その看護師さんの印象がとても良くて✨


術前、術中、術後のリアルな話なんですが、

心穏やかに聞くことができたんです。


この看護師さんがいたら安心だなって思えました✨


その看護師さんは若い方で

明るく、かつ丁寧な説明をしてくれました。


丁寧なんですが、声のトーンが明るいんです。

マスクしてるから見えないですが安心させようと笑顔で説明してくれているなってわかる方でした。





これってどんな仕事でも大事なことですよね。



声のトーンだけで印象は大きく変わります。

人に与える印象って受けて初めて気づくことが多いなって思います。


私は地声が低めなのであせる

少し高めの声、意識していこう!って思いました。




おかげで不安もおさまって、

残りの説明を受け入院に向けて心づもりができました!



看護師さんから学んだ出来事でしたニコ