朝起きて、まず歯を磨こう
洗濯機まわして着替えして
仏様にお水とお茶とご飯
「おはようございます🙏」

まだ入院中の主人に代わって植木の水やり
どれに水をやればいいんだ??
朝ご飯何作ろう…
ご飯食べたら掃除して…今日の予定は何だっけ?
買い物も行かなくちゃ…

人は一日に7万回考えているそう
仕事でも何でもやる事が山ほどあると
常に頭はフル回転
何から手をつければいいか分からなくなって
ボーっとしてるつもりが
頭は考えていてずっと動いてる

これ、実際に頭もパンパンになっています

とくに思考や言語に関連する脳は
おデコの辺りの前頭葉で
忙し過ぎたり、考えすぎ、心配性、ストレス
などでカチカチになりやすい🪨

そんな状態が続いて慢性疲労になると
頭頂部も硬くなり
引っ張られるように後頭部も硬くなり
そこからまた引っ張られるように首肩コリに

あちこち不調が出てきて
放っていたら不調に慣れてしまって
身体にトラブルが起きるかも😱

そうなったら大変大変💦

そうなる前に休みましょう!
疲れた〜
で、肩や腰や足をマッサージしても頭の疲れは取れないですよ
頭の疲れを取るには
脳に一番近い頭を解すのが早い

そしてそして
人を癒すのは「人の手」

私は機械が嫌い
信用できない(笑)
だって、状態みれないでしょ?

機械には機械の良さがあると思うけど
「人の手」ならではの気持ちよさと暖かさには敵わないと思う

何も考えず
身体を休めてリラックスする時間
満身創痍のあなたの脳を休ませてあげましょう

さおりさん💗
いつもありがとう🌼

❊·····❊·····❊

日常生活に疲れきっているあなたへ

自律神経が整うドライヘッドスパで
自分に優しい人に優しい
気持ちが整う人生にシフトしませんか?

人生が変わる優しいドライヘッドスパ

きしだちづこ




公式LINE登録で初回500円OFFクーポン
お付けします🎁
                        
友だち追加