No.395


プロパンガスを中心に、

あなたの暮らしをトータルホッとサポート🤗

福井ツバメ商事株式会社

岩松です!




雪だー!!❄



通勤途中。



ツバメ商事敷地。



昨年は暖冬だったせいで、
福井では全くと言っていいほど
雪が降らなかった。




幸いにも天気予報を見て
ビクビク😣💦していたほど
積雪は無かったので




ε-(´∀`*)ホッ
とはしたものの…




寒い!!🥶



久々に雪が降る寒さを体感して、
あーこの寒さ忘れてたな…😰




底から冷えるこの感覚!




福井は雪国だったことを
思い出しましたね😅





弊社では雪が降ると極端に
増えるものがあります。




①ガスの配送業務。


②灯油の配達業務。


③給湯器のの配管
 などの凍結。



①、②は寒くなればなるほど使用量が
増えるためなのですが、




③は最低気温が氷点下(−3℃ 〜 −5℃)
くらいになると、頻発してきます。




特に、給湯器が北の外壁面に取付してある
お宅はさらに高確率で凍結します。




なぜかと言うと、
寒いということは、




冷たい北風が吹いていることが
ほとんどで、




もろに給湯器の配管に吹き付ける
わけなんです。




体感温度で表すと、


気温····  −3℃
湿度····  80%
風速····    1m


この条件だとなんと!
−8.1℃なんだそうですよ!びっくり




配管は人間さんではないけど、、、
そりゃぁ凍結してまうわなガーン




では、これを防ぐ方法は無いのか??
答えは



ツバメ〜るvol.63
にゃんこさんのページで😉




そう!



お湯の蛇口を夜寝る前に、
糸を引くくらい
チョロ〜っと出しておく!




これは昔ながらの方法ではありますが、
1番効果がある!!




では何故お湯側なのか?




ちょっと難しい話かもですが、
これはちゃんと科学的根拠が
あるんですよ!
 



それは、
「ムペンバ効果」
と言って、



水よりもお湯の方が
早く凍ってしまう!


ということなんです!




現に、冷蔵庫で氷を作るときに、
お水よりお湯の方が、
氷が早くできる!





なんて知っている方もいるんでは
ないでしょうか?ニヤリ




このように、
お湯を少量出すことによって、




給湯器を介して
お湯の配管ともつながっている
水道管にも流れができる。




配管内全体に
水の流れを作ることにより、




お湯配管も水配管も
凍らない!!




ということなんですね😉




それでも配管が凍ってしまった時は、
ヤカンで沸かしたお湯をかけたら
ダメですよ!!




さっきの「ムペンバ効果」によって
すぐにまた凍結してしまいますからね😌




私達がする対処方法として、
お湯の蛇口を開けながら、
ヘアードライヤーで、


凍結した配管を
じんわりと温めてやること!




今まで解凍するのに試した中で、
これが1番効果がありました!




でもまぁ、、
配管を凍結させなければ
いいのですから、




しつこいようですが、
最後におさらいです!





これはガス給湯器に限らず、
全ての給湯器に有効なことですので、





是非!知っておいて
くださいねウインク





あー早く雪❄止まないかな〜😣




最後までお読みいただきありがとうございました🤗

ではまた👋