No.372


プロパンガスを中心に、あなたの暮らしを

トータルホッとサポート😊



福井ツバメ商事株式会社


岩松です!




福井でも今、
コロナ第2波🌊真っ最中!



つい先日、市内カラオケ喫茶での
クラスターが発生!!



一昨日は13人、
昨日は16人と



日を増すごとに
感染が拡大していっている。



でもこれは、
カラオケ喫茶側の英断により、
店舗名を公表、




濃厚接触該当者が、
こぞって病院でPCR検査を受けたのが
感染者増の原因となっている。




そういった意味では、
感染源がしっかりと
わかっているから




対処のしようがあり、
そのクラスターの範中だけで
感染拡大に歯止めがかかる!




何度も言いますが、
起こってしまったことを




いつまでもとやかく誹謗中傷するのは
おかしい!!




みんなコロナにかかろうなんて
思っている人はいないんだから、、。




あなたがもしコロナに感染
してしまった時を想像してみてください。




大事なのはその後の話。
しっかりと完治させることと、
それ以上拡散させないことですよね😉






弊社はタクシーの燃料であるガスの
スタンドがあります。



感染者が増えてきたとたんに、
ガスを詰めに来るタクシーの台数が




激減!!



昨日は週末で、本来なら4台横並びで
バンバン!
ガスを詰めることも珍しくないのに、




1時間で2台…ガーン




それだけやはり街から人が
いなくなっているということ。




ヤバいですね…
第1波の時に逆戻りしている😱




でも…第1波の時と違うのは、



コロナに対しての知識と
対策を持っていること!




まだまだ未知のウイルスであり、
コロナウイルス自体も、




インフルエンザのように、
遺伝子配列を変え、




1度かかり抗体ができた人でも
再感染する事例も出てきている。




でもそれに対してすることは同じ!
手洗い、うがい、消毒、
マスク着用。



福井でも、感染者ゼロが続いていた際に、
一度緩みましたが、




再度!基本的なことは徹底しましょ✌️
あなたが感染源にならないようにね😉






そんな第2波真っ只中でも、
ツバメ〜るは休まない!



弊社の情報誌、
ツバメ〜るの秋号!




今回も取材は
飲食店2軒を含む3箇所!




暑っつい中💦
お客様にご協力いただき、
無事に入稿を迎えた✌️😆



NY.BLANCHEさん!






おいで康さん!






表紙撮影!





おまけ



…今号もなかなか素晴らしい
仕上がりとなっております!!
(自画自賛😅)




詳しくは発刊してからの
お・た・の・し・み〜😆笑




最後までお読みいただきありがとうございました

ではまた👋