今頃まさかの突発性発疹!? | iwalyのほんわか生活

iwalyのほんわか生活

2010年6月21日に男児を出産し、母になりました。
独身時代から始めたこちらのブログですが、結婚・出産を経てそして只今子育て奮闘中!
息子のことを中心に日々のちょっとした出来事など自由気ままにのんびりと綴っています。

三連休真っ只中の土曜日(11月4日)、夜お風呂に入っていたら『今日のお風呂は寒いね』と言う息子………うわぁあせるイヤな予感滝汗

お風呂から出てすぐ、『寒い』と布団に丸まる姿のところ、熱を測ると38.8℃真顔やっぱり笑い泣き

翌日の日曜はボーイスカウトの行事で牧場ハイキングの予定だったけどキャンセルして、一日ゆっくり休めば下がるかな?なんて呑気に思っていたけれど

日曜、熱が下がってきたなと思ったのは一瞬で、一旦下がった熱が夕方再び上がりだし、月曜は一日高熱で40℃超え、だんだん食事もとれなくなってきて夕方には言葉も発しなくなりグッタリゲホゲホ

心配になって旦那帰宅後に、閉まる間際の小児科に連れていき、診察してもらい解熱剤などをいただいた。

実は息子、金曜にグラグラだった乳歯が痛みだし、その日は祝日だったのでかかりつけの歯科がやっておらず、休日診療の歯科に連れていったところ「ココは抜歯はできないから、痛みは市販の鎮痛剤で押さえて土曜にかかりつけの歯科で診てもらって」と言われ、土曜の朝に抜歯してもらった経緯があり、この抜歯が発熱に関連あるのか小児科の先生に聞いてみた。

しかし「乳歯の抜歯で熱がでることはまずないんだけど…そういうことなら一応抗生物質のお薬も出しましょう。また水曜日に診せにきて」とのこと。

火曜は昼頃から37℃台の微熱になり、水曜朝にはやっと平熱にDASH!

朝イチで小児科受診して「念のため今日はもう一日学校お休みして様子見しましょう」となり、やっと明日から学校行けるね~と喜んでいたら(息子は学校行くより家にいたいタイプなので喜んだのは主に私ニヤリ)

夜、お風呂あがりに、息子の身体中に赤い小さな発疹がブァ~っと出ているのを発見叫び
首や顔にもポツポツ

ん?熱が下がって発疹が出るのって、もしかして……突発性発疹!?

いや、でも息子は7歳。
突発って、赤ちゃんの病気じゃなかったっけ?7歳でもなるの?

スマホでいろいろ検索してみると、まれに小学生でも、大人でもなることはあるとかかれている記事もあった。

過去の自分のブログ記事を見返しても、突発かと思ったら違ったことしか記録がなかった。
もうかからずに済んだもんだと思っていたけれど、今更なることもあるのか?

夜中、発疹を痒がったり痛がったりするわけではないけど、眠りが浅いのか怒ったようにバタバタ暴れて、布団や枕を蹴り飛ばしたり、横で寝ている私もベッドから落ちそうになるほどゲシゲシ蹴られ、なかなか深い眠りにつけない様子の息子。

木曜(今日)朝イチでまた小児科へ。

もう熱は昨日も出ていないし今日こそは学校に行けるだろうと、ランドセルも持って小児科へ行った。

お医者さん「う~ん、この子赤ちゃんのときに突発性発疹やってなかった?」

私「確かやってないと思います」

お医者さん『じゃ突発性発疹だね。小学生でなるのは珍しいんだけどねぇ、機嫌が悪くなるのも特徴だから…まぁ突発性発疹だね』

やっぱそうか~目まさかの7歳にして突発性発疹とは!ビックリ!

私「学校へはこの後連れて行ってもいいでしょうか?」

お医者さん「顔にも発疹出ちゃってるし、夜あまり眠れていないみたいだし、体力も落ちてるだろうから今日までお休みした方がいいかな。明日から行こう!」

チーンチーンチーンチーンチーン

ガーンゲッソリランドセル持ってきたのに、、、学校行けませんでしたゲッソリ

ってなわけで、只今引きこもり生活5日目。

さすがに冷蔵庫の食材が尽きてきたので、小児科の帰りに朝からやってるスーパーでパパっと買い物して帰宅。

ゆっくり買い物したいゾ~!

明日こそは元気に学校行っておくれ~~~!!

そしてなんと明後日は学芸会アセアセ
練習あと一日しかできないけど滝汗なんとかなりますようにお願い
頑張れ息子!

さ、引きこもり暇なので、昨日Am○zonさんから届いた安室ちゃんのベストアルバムゆっくり聞こっと口笛