いわろぐやねん

いわろぐやねん

備忘録・・・

Amebaでブログを始めよう!

新型コロナウイルスのワクチン接種二回目を接種してきた。恐れていた副反応きてつらかった。


2021/7/29(木) 接種当日

11時半頃 接種。異常無し

14時 少しのだるさ 腕の痛み出てきた

夕方倦怠感が増した

腕がいたくて服の着脱が辛い。

娘は容赦なく抱っこを要求。


2021/7/30(金) 接種後二日目

0時 38.0℃の発熱、登山後の疲れみたいな倦怠感、咳、悪寒、節々の痛み少し、腕の痛み

→カロナール飲む

寝るも深い眠りにつけず

6時 38.5℃ 倦怠感が強い

カロナール飲む

7時 37.0℃

8時 薬の効果薄らぎ37.8℃

9時 在宅勤務開始

経理部の仕事は月末が一番忙しいので休めない。ワクチン接種するって言ってあるし日程相談して部長のOK貰ってるので言えば休ませてくれるだろうけど、自分の体調不良では迷惑かけたくないので気力でやれるとこまで頑張ることに。

10時 頭がもうろうとする 多分38℃代

11時 少しベッドに横になる 在宅勤務だど仕事場が医務室にもなり助かる。

12時 38.4℃ 倦怠感強い

会社に発熱の報告。

朝はこのまま報告しないで乗り切ろうと考えてたけど、コロナ感染対策で発熱あったら報告しなきゃいけないし、我慢してても作業効率悪いのが迷惑かける、なにより体調が結構ヤバい。で、思い直した。

仕事内容軽減してもらった。

13時 38℃ カロナール飲む

薬の効果で若干の解熱を感じるものの倦怠感強い

15時45分 今日配分の仕事内容終了

16時 在宅勤務終了 仮眠

18時 39℃カロナール飲む

娘と再会。辛さを抑えて笑顔でママする。

19時 薬の効果で37℃

肩こり?寝違えたときみたいな痛み?肩の張りがあって痛い。あと普段より抜け毛を感じる。

副反応の例で筋肉の緊張とかあるから、その影響なのか、ただのストレスなのかは不明。

発熱しても娘はパパ嫌期。パパにはお世話させてくれないので、パパも泣かれながら世話して可哀想だし、私ももうろうとする中抱っこして寝かしつけしたりお風呂入れたり娘の世話が一番大変だった。


2021/7/31(土) 接種後三日目

6時 薬無しでも36.4℃ 平熱に戻った!

倦怠感はまだあり、下をむくと頭痛するようになった。けど、熱がないのが快適過ぎる。回復してる。









パパを嫌がる。と同時にママにべったり甘える。


着替えや寝かしつけだけじゃなく様々な場面で(ほぼ全て)パパではダメで、「ママが良い」と言う。


ママが全てのお世話をしないとならないので結構しんどい。


パパ好きーと言わせる為に促すと、ママ好きーと言い換える。


時間帯によるけど、パパには抱っこさせてくれない。「ママの抱っこがいいの」と泣いて抜け出す。

スプーンを落としてパパが拾おうとすると「ママがいい」と言ってパパには拾わせない。


パパをアンパンチする。


ママがパパを好きーと言ったり仲良いアピールしても阻止しようとする。ママは私の!という感じでパパを追いやろうとする。


2歳前からこれらの場面はあったけど、最近特に徹底しててヤバい。


保育園登園も、今まではパパだけだとぐずるので3人で行く事が多かったのに、先週からパパはついてきちゃダメで、「パパあっち行ってて。ママと2人で行く」と言ってる。

保育園登園に関しては朝靴をはかせて出掛けようとすると「今日保育園?」「今日公園?」と聞いてきて、保育園と答えると「保育園嫌なの、ママと一緒に遊ぶの」と言う。そうなんだね。と気持ちを聞いて、そのまま促せば出発できるくらいの駄々コネなのでまだ良かった。

要望通りママと2人で登園し、保育園に着いてバイバイしようとすると、「ママと一緒にいたい」と泣くようになった。




7/13(水) 出勤するも、二時間経たないうちに保育園から呼び出し。
うーん、思い当たる原因が多過ぎる。
昨日のお昼寝無しが悪かったのか、法要で遠方へ外出して不慣れな環境での疲れが出たのか、暑くなったり涼しくなったりの気温差でやられのか、保育園で他の子から貰ってきたのか。

今回は熱が低めで割と元気そうに遊んでた。

7/14(木)平熱に戻ったので回復したと思ったら、
7/15(金)朝だけ37.6℃の微熱。
昼前には374℃以下になったから良かった。
鼻水や咳もしていない。

外出も出来ないしパパは実家だし、普段よりママとベッタリ。
頑張った。

土日に私が咳と鼻水出るようになった。発熱は無いけど、咳はクセになるから困る。

7/19(月)
子供元気。
私発熱無し。咳たまに出る。嘆が絡む。治りかけな感じ。

5月に忌引休暇3日
6月に子の看護休暇5日(子の胃腸炎)
7月に有休1日+有休2.5日(子の発熱)

と休みまくっているなーというのが心苦しいし、子供原因の休みの為に有休は極力とっておきたい。自分の体調不良で会社休むのは嫌だ。

会社パソコン取ってきて在宅勤務した。
在宅勤務できる部署に異動出来て良かったな。
前の営業事務の仕事だと在宅勤務出来るようにする為に動き出してはいたけど、なかなか進まなかった。
寝かしつけは5月に卒乳して添い乳は卒業できたものの、添い寝では寝てくれなくなった。
寝る前は必ず絵本読む→ママの抱っことルーティンを決めてしまっている様子で、毎回抱っこをせがまれる。
一年以上前から寝る前のパパの抱っこは断固拒否。
最近は毎日抱っこでの寝かしつけをしている。
体重13キロ、ずっしり重い。

昨日は私は有休とってパパは実家に行っている為ワンオペ。
昼寝の寝かしつけ時に、抱っこしないでお布団で寝る練習してみようか、今お昼寝は抱っこしてもいいけど、夜は抱っこしないでお布団で寝られるかな?できる?と提案してみたところ、
「できない!抱っこする!」と拒否。
その後長時間寝かしつけしたけど、生まれて初めてお昼寝をしなかった。
抱っこでねんねしようと言っても抱っこすら嫌がった。
その間、好物の牛乳寒天を作って、これなんだ?お昼寝して起きたらおやつに食べられるよ。楽しみだね。早くねんねしよう!と伝えると、喜んで一人でベッドへ行き、
「ママ来ないで!●ちゃんはミミちゃん(KPのぬいぐるみ)と一緒に寝る、ママこっちでご飯作ってて」と言う場面があった。
けど、しばらくゴロゴロしたら遊び始めてその発言がなかった事になっていた。
夜はその分早く寝るかと思いきや、寝てくれず、10時に就寝。朝方何度か目覚めた。寝不足かわいそう。
義父の四十九日の法要
前回は娘と2人でホテル泊したけど、今回はパパの実家に一泊。
日帰りの方が荷物も少なくて楽だったろうけど、義母とパパが泊まった方が楽かなと言って提案してくれたのと、こんな機会でないとこのコロナ渦では泊まりに行けないなという事で泊まる事にした。

2021/7/10


行きはパパも一緒に3人で。

パパの実家のすぐ近くのお墓・お寺で。
晴れて良かったけど、この日から暑くなり始めた。
お寺は風が吹かなくて結構暑かった。おじさんが扇子を娘に貸してくれて娘はいじって遊んでた。
納骨もした。
近くに生えてた猫じゃらしをおじさんが娘にとってくれて喜んでた。

2021/7/11


帰りの電車は私と娘のみ。パパはそのまま実家に週末までいる。お義母さんの手助けと相続関係の色々をやるために残るためだ。仕事は在宅勤務。

娘は帰りの家から駅までのタクシーは機嫌良かったけど、小田急線に乗ったらグズグズ。
大泣きしてトイレ行きたいと言うので、相模大野と新百合ヶ丘で途中下車した。相模大野は子供用のサイズの良いトイレがあったのでやった!と思っていたのに、いざトイレ行っても便座に座ってはくれなくてオムツ替えただけだった。
再度トイレ行きたいと泣いて下車した新百合ヶ丘でもトイレ入ろうとしたら「トイレ行かないの」と言われた(泣)
その後も電車乗ったらもう一回トイレ行きたかったー!って泣いたけど、しばらく抱っこでなだめたら寝た。
新宿で小田急のデパ地下寄って夕食用のお弁当買った。急にゲリラ雷雨が降って来た。すごい雨風でホームまで吹き込んでた。

最寄り駅から自宅まではタクシー使いたかったけど、大雨のせいでタクシー来ないし6人くらい並んでたからバスで帰る事にした。
タクシー待ってる間に雨は弱まってきて、娘は起きた。抱っこ紐で抱っこしてたんだけど、バスで一人で座りたいって泣きだして大変だった。
「荷物多いから今日は一人で座らないで、ママの抱っこでいいかな」と説明して断ったらスイッチを押してしまった。
「一人で座る!降りたい!」って暴れた。抱っこ紐から腕も脚もズレて抜け出すくらいだった。ベビーカーをおさえていられず、バス車内の床に倒すように置き、必死で暴れる娘を抱っこ紐から外してつけ直そうとするも全力で爆発してる子供の力はすごくて抑えられなかった。

暴れる娘を抱えて荷物を数回に分けておろさせて下さいって運転手さんにお願いしたら、乗り合わせた優しい人がおろしてくれてなんとか下車した。

降りたあとも濡れた地面に寝っ転がって暴れて泣いて、困り果てながら少しずつ荷物ずらして暴れる娘を抱えて移動してたら、バス停近くに住んでるっぽいおばさんが助けてくれて、ご親切にベビーカーをマンション前まで運んでくれた。
頭もお尻も足も濡れて汚れてたからギャン泣きのままお風呂入れた。

上がったら機嫌直して、ご飯食べたいと言うのでお弁当広げた。
疲れたーーー。
帰りは不運と不機嫌で大変過ぎた。

翌日7/12

私の仕事は有休。パパおらずワンオペの週になるのでご飯のストック作りをする為に有休とってたので良かった。

コロナワクチン接種一回目
7/1 AM11時~接種。

接種する際に痛みなく、直後は何も感じなかった。
接種会場に15分待機したんだけど、同じ会場にいた人の中にすぐ具合悪くなった人がいた。横になりたいと訴え、車椅子で運ばれていった。頭をうなだれて辛そうな様子を目の前にし、怖い物を身体に入れたんだなと実感。

普通は利き手の腕を避けて接種するらしい。
職場の人が少し前に接種していて腕が痛くて重い物持てない、フライパン持ったりが辛いくらいという事を言っていたので、
私は利き手は右手だけど、左腕をメインに使って子供を抱っこしているので、右腕に接種した。

当日14時頃だんだん打った部分の腕が重くなって、ちょっとダルくなってきた。
子供はいつも通り抱っこをせがむので、右腕にしておいて良かった。


翌日7/2
少しダルさが増した感じ。
在宅勤務だった&暇だったので良かった。
接種した腕の痛みはこの日がピークだった。
痛くて打った腕の方を下にして寝る事が出来なかった。

3日目 7/3
まだ腕は痛みあり。2日目よりはマシな感じ。
打った腕を下にして寝る事は出来ない。

4日目 7/4
腕の痛みがなくなった。

6/29に接種した旦那も腕が痛くてダルいだけで済んだ。

2回目接種の方が副反応出るという話を聞くので、次回が怖いけど、ひとまず1回目は無事終えられて良かった。
パパの会社の職域接種でコロナワクチン確保できたそうで、接種できる事になりました。
パパは6/29に1回目接種。
腕の打った部分が痛んで少しダルい感じがするらしい。
私は7/1の午前中に一回目接種予定。
会社からは接種日午後とその翌日は体調を崩しやすいので、在宅勤務するように言われた。なにげに初めての在宅勤務になる。

私の両親は市のやつで、7/1に二回目の接種予定。
私の祖母は既に接種済。
パパの母親も7/3に一回目の接種予定。

お互いにワクチン接種したら少しは会いやすくなるのかなぁ。
●6/20 23:30~
39.2℃ 寝ていたところ、泣き出し、発熱に気づいた。そして嘔吐。日中は元気だったので突然でびっくり。
電話相談したら翌朝の受診で良さそうとの事。水分は吐いてる間は与えない方が良いと聞いた事あったので聞いたらやっぱりそうで、時間置いてから少量ずつなら与えていいとの話。
嘔吐は計三回(三回目はアクアライト飲ませたら出した)
39.0℃眠った。
●6/21朝5:30 38.0℃ ぐずり、アクアライト飲んで吐かなかった
7:30 38.1℃
父親36.5℃、母親36.7℃
病院を受診。ウイルス性胃腸炎。帰り道自転車でゴミが入り目が痛いと訴える。(この日のみ)
40℃
10:30座薬解熱剤投与
→38℃代
14時~15時お昼寝
39℃代
16:00座薬解熱剤投与
→38℃代
夕方から足の裏を触り痛いと言う。(その後数日続いた。謎。かゆいのも痛いと言うから、かゆいのか?手足口病みたいな斑点はみられない。)
20時頃
身体をタオルで拭いて就寝
何度も起きる
39℃代
排便 二回(普通、緩めの便)

●622朝38.0℃
9:30 37.5℃
10:00排便(水っぽい軟便)
10:40排便(黄緑色っぽい水便、白い粒?あり)37.3℃
14時~お昼寝37.8℃
16:30 36.9℃
元気に遊ぶ。腹痛は訴える。お風呂入った。
●6/23(水)
朝368.℃朝はバナナのみ
12時過ぎに再び発熱38.2℃
腹痛も訴える
足も痛いと訴える(かゆいのかも?)
13:30~14:30お昼寝
38.5℃
16時~17時お昼寝
冷たい牛乳を飲んだ。飲み物は冷たいのは本当は胃に負担かけるから良くないんだけど、毎回ぬるい飲み物はことごとく拒否される。脱水症状になるよりはマシかなという感じで欲しがるから何をやってもダメなときは冷たいのを与えてしまってる。
夕食の途中で、お腹が痛いと言って抱っこ、しばらくお腹が全部痛いと言ってしがみついていた。お腹のどこが痛いか確認したら胸の辺りも下腹も痛いとの事。
しばらくして、肉じゃが食べると言い出し沢山食べた。お腹の痛みは少しマシになった様子。
体温は37℃代。
20時半にお風呂。
元気そうな様子だが、寝る前にお腹痛い?と聞くと痛いと答えた。
排便無し。
●6/24(木)朝8時に一度起きるも水を飲んでまた眠る。37℃。
10: 30起床。朝食はバナナとアンパンマンのパン1本。元気に遊ぶが、お腹は痛いとの事。今日は下腹ではなく胸の辺りが痛いとの事。胃がムカムカするのかな。
昼食12時白菜人参鶏団子の鶏ガラスープうどん、苺ジャム食パン
昼食後排便。軟便。36.6℃
お昼寝15時半~18時
食欲あり、機嫌良く元気
お腹痛い?と聞いて痛くないと答えたときもあったけど、寝る前ベッドに横にしたら、首の辺りを抑えて気持ちいい(悪い)と言ってた。
●6/25鼻水が出るようになった。水状の透明の鼻水。
朝368℃夜366℃で熱は治まり続けてる。
腹痛は訴えてくる。
冷たい飲み物ダメなのに冷たくないと飲みたくないみたい。アクアライト好きだったのにぬるいからか残す。昨日おとといは手もつけたがらなかった。
先週も今週もイヤイヤがすごい。今日は服を来たがらなかった。無理矢理着せても抜ぐ。少し裸でいさせて、機嫌直してからリトライすると着てくれる。
排便無し。
●6/26平熱。鼻水も治まってきた。食後はお腹痛いと言うが基本は元気。
ここへ来て、下痢ぎみの便。
●6/27平熱。鼻水は黄緑色の粘り気のあるものになったしだいぶ量が減ってる。食後はお腹痛いと言う。

●6/28(月)平熱。今日から保育園へ。私は5日間会社休んだので、子の看護の為の特別休暇とやらを申請した。
どうやら先週は保育園来てた子が二人くらいでみんなお休みだったらしい。
お腹痛い?と聞くと痛いと言ったり、痛くないと言ったり。食欲は旺盛で元気。排便無し。丸2日便秘で夜はお腹がパンパンだった。

●6/29平熱。水状の鼻水が復活。たまに咳をする。保育園で新しい菌貰ってきたかな?食欲あり、元気。
ようやく排便あり。軟便。良かった。
今日はトイレに誘ったらトイレで排便出来た。
胃腸炎になる前土日はトイレで排尿も成功していた。
トイレトレーニングはまだ本格的には始めてないけど、気が進んだときは座らせてる。保育園でもトイレ座らせてやり始めてくれてるから最近は家でも成功する事がある。
6月入って、保育園で歯ブラシし始めた位からママの膝の上に寝て歯磨きしてくれるようになった。

今まではずっと歯磨きを嫌がってた。歯磨き嫌いになって欲しくないからできるだけ避けてきたけどギャン泣きの中おさえつけて仕上げ磨きした事も何度かある。
ここ最近は座ってなら仕上げ磨きさせてくれてたけど、横になってと言っても断固拒否だった。ようやく理想の形になった。保育園サマサマ。

一週間ちょい前くらいに上の歯右奥歯(前から数えて五本目)がすでに生えきっている事に気づいた。
今日2021/6/24 2歳3ヶ月
左側も生え始めているのに気づいた。
これで全ての歯が生えたね!


歯は毎回いつの間にか生えててびっくりする。奥歯の前から四本目のときは、気づいたら左右両方すっかり生え揃っていた。
毎日歯磨きしてきたけど、じっくり口の中なんて見せてくれず無理矢理磨くか、機嫌とって大急ぎで手探りでシャカシャカしてたからな。奥歯の前から四本目のときはちゃんと見てなくてゴメンと思ったから今回は早めに気づけて良かった。

虫歯がない事が救いです。
旦那の父親が亡くなられた。突然の心不全だった。旦那は先に実家に向かった。
旦那の実家は神奈川の山の方なので、葬儀の為に母子二人で初めての遠出をする事になった。
電車ではベビーカーに大人しく座っていてくれた。
行きは新宿から小田急線の快速の電車で寝てくれた。
そこまでは順調。
目的の駅に着き、トイレ私の着替えを済ませ、娘も着替えさせようとしたら目を覚まし、礼服用に用意した黒い服を着せたらそこから不機嫌になって服を全て脱ぎたがって泣きわめいた。無理矢理タクシー乗せようかと改札を一旦出たけど、手に負えない暴れぶりになってしまったので、駅に再入場させてもらいベンチに座ってギャン泣きと格闘した。通りすがりの人が何人も話しかけてくれた。
肌着とオムツ姿にまでなってそれ以上を食い止めるのが大変だった。お菓子の焼きドーナツで機嫌をとり、徐々に服を着てくれるようになりなんとかタクシーに乗れた。
到着後は皆さんに可愛がって貰って、きちんとお焼香をあげたり手を合わせる等でき、じぃじとお別れできていた。
コロナ渦で一年以上会えておらず、成長した姿を見せてあげられなかった事が悔やまれる。

葬儀に関しては、お義母さんが喪主で、旦那が施主。手続き関係は全て旦那がやった。
私は娘のお世話で大変だからとお手伝い要員にはいれないという事で、進めてくれた。心苦しいなと思っていたけど、当日のお茶出しや進行など葬儀社が進めてくれ、お手伝いでお願いしたのは受付くらいだけだったので、少し気が軽くなった。

コロナ感染予防の為に葬儀はごく近い家族葬にして、葬儀後の食事はお弁当を渡すのみとした。

近所の方には亡くなった事だけ伝えて、葬儀の日程など詳細は連絡しないでおいたら、田舎なので毎日色んな方が家に訪ねてこられて、対応が逆に大変になってしまったらしい。

ホテルでも泣かずにすんなり眠り、夜泣きもしなかった。
翌日は雨で移動が不便だった。
火葬場へ向かう直前、お花を棺の中の御遺体に入れる際、お義母さんが震える声で「ああ、見えなくなっちゃったよぉ」とおっしゃった。私も目頭が熱くなった。
娘にとって、はとこに当たる子〈=さきちゃん〉が娘と同じ時期に生まれ数日違いなので、さきちゃんにとっての祖父母(旦那にとってのおじさんおばさん)が、沢山話しかけてくれた。スマホでさきちゃんの動画を見せてくれて、娘がすごく喜んで観ていた。

お弁当を葬儀所で食べて帰宅。
帰りはベビーカーからは降りたがり抱っこで座った。抱っこしてたらお昼寝してくれて、途中からベビーカーに移せた。
疲れたけど、なんとかなって良かった。

私は忌引休暇を貰ったので、翌日家にいられたので良かった。

旦那は土日あたりに一度帰ってきて、また実家に行く。相続関係でこれから色々手続きしないとならないので何度も行き来をする予定。

ママの「まぁ、いっか」と言った言葉を真似するようになった。