こんにちは📝

いわくら観光振興会の木村です。

 

先日から、久しぶりの企画ものブログの連載を

ゆる~く、はじめました✎

 

テーマは

【市の花・市の木・市民の花木】です✨

 

市の花:ツツジ

市の木:くすのき

市民の花木:さくら

がある市内のスポットを“まちづくりカレンダー”風にご紹介していきます。

 

 

 

第2回目の今日は

「ツツジ(名鉄岩倉駅)」を紹介します。

 

市の花「ツツジ」は

昭和 47 年に緑豊かな環境づくりの一環としての

緑化事業を進めるために「市の木・市の花」が公募され、

6つの候補から選ばれました。

 

市内の公園、道路、施設など、多くの場所で見られるツツジ。

葉っぱが見えなくなるくらいに咲いている様子は圧巻ですよね。

そういえば、お隣の小牧市の市の花もツツジですよね。

身近で愛されているお花なんですね~。

 

“まちづくりカレンダー”風にするとこんな感じ🙋

 

 

シンボルタワーと一緒にパチリ📷

 

 

NPO法人いわくら観光振興会 木村 さや香
・- -・- ・・・- ・・・ -・ ・・ ・- ---・- -・-・・
●特定非営利活動法人いわくら観光振興会ホームページ
http://iwakura-kanko.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/iwakurakanko/

●愛知県岩倉市PR大使「い~わくん」
Facebookページ https://www.facebook.com/iiwakun
Instagramページ https://www.instagram.com/iiwakun/
---- ・- ・・-- -・・ ・・ --・ ---- ・- ----