こんにちは🌸

いわくら観光振興会の木村です。

 

先日、岩倉五条川桜並木保存会の活動に参加してきました。

 

 

そこでソメイヨシノに関するおもしろい話をきいたので

紹介します♪

 

この時期のソメイヨシノには、

葉の付け根の部分にポツっと丸いモノがついています。

よく観察すると透明な液体がついています。

これは「蜜腺(みつせん)」といって、

ここから甘い蜜が出てきているそうです。

お花でなく葉っぱに蜜っておもしろいですよね。

 

なんで葉っぱに蜜?の答えは、

アリをおびき寄せるためにあると考えられていているとのこと。

 

ガの幼虫などの昆虫が、葉を好んで食べます。

ソメイヨシノとしては、なるべく葉を食べられないようにしたいところ。

そこで葉っぱに蜜を出して、アリをおびき寄せます。

アリは蜜を目当てにソメイヨシノにやって来ますが、

そこでガなどの幼虫やその卵をみつけると、

これらも食べたり、巣に持ち帰ってくれます。

ソメイヨシノはアリを利用して葉っぱを守っているんですね。

 

樹木医さんに、

蜜腺は舐めてみると甘いよ!と言われ

フリかなと思って舐めようとしたら、

消毒してあるから!!と止められました。(笑)

 

いつかは味わってみたい~わ・・・・('_')

 

NPO法人いわくら観光振興会 木村 さや香
・- -・- ・・・- ・・・ -・ ・・ ・- ---・- -・-・・
●特定非営利活動法人いわくら観光振興会ホームページ
http://iwakura-kanko.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/iwakurakanko/

●愛知県岩倉市PR大使「い~わくん」
Facebookページ https://www.facebook.com/iiwakun
Instagramページ https://www.instagram.com/iiwakun/
---- ・- ・・-- -・・ ・・ --・ ---- ・- ----