2024/6/4 「聴力検査・身体測定・壁面製作〈蛍)他」 | むつみの毎日

むつみの毎日

子ども達の様子をほぼ毎日紹介しています。
元気な子ども達の活動の様子をご覧ください。

とっても気持ちの良い朝です。
登園するとすぐに子ども達は外でおもいきり遊びました。
片付けをしてからみんなでマラソンをしてから部屋に入りました。

花組年々少の子ども達は、歌をうたって、てあそびをして
聴力検査をしました。
それから車を使って遊びました。


花組さんは聴力検査をしました。
一人ずつ名前を呼ばれてベランダのところで、検査をしました。
待っている間、子ども達は遠足のおみやげのブロックをして遊んでいました。
 

雪組さんは、ブロックあそびをしてから、歌をうたい、身体測定をしました。
一人ずつ身長と体重を測ってもらい、大きくなっていることを確認しました。
 

月組さんは、色覚の検査をしました。
それから、本物の蛍を見ました。赤や黒の色や、形などをじっくりと見て折り紙などを使って、蛍を作りました。
自分の思うように出来ず、やり直したり、
細かいところに気づいて作り直したりして一生懸命つくりました。
 

 

詳しい子ども達の様子はこちらでご覧ください。

 

 

午後も外でおもいきり遊びました。