2021/6/8 「聴力検査・壁面製作(かたつむり)・身体測定・くまさんのおうち」 | むつみの毎日

むつみの毎日

子ども達の様子をほぼ毎日紹介しています。
元気な子ども達の活動の様子をご覧ください。

花組さんが聴力検査をしました。
小さな音だけど、聞こえたら先生に伝えるというものでした。
待っている子ども達はブロックをして静かに待っていてくれました。
午後外遊びを楽しみました。

 

 

雪組さんがカタツムリを作りました。
本物のかたつむりが、びよーんと伸びている様子を近くで見て、本物に近づくようにと一生懸命作りました。
雨の壁面が、雪組さんらしい素敵な壁面になりました。こんな梅雨なら梅雨もいいですね。
昼食前に外遊びを楽しみました。

 

 

月組さんが身体測定と四肢の検査をしました。
1人ずつ呼ばれるまで静かに待って、身長と体重を測ってもらいました。
四肢の検査では、1人ずつ体を曲げたり、手を伸ばしたりすることができました。
プレゼント作りをしたり、午後は外遊びをしたりしました。

 

 

今日は「くまさんのおうち」の日でした。

子ども達は、お母さんと一緒に砂や葉っぱを使ってたくさんの料理を作ってくれました。
次々に張り切って作るお子さん、砂を触るのをどうしようかとしばらく迷っているお子さん、
友達の様子を見ながら少しずつ作るお子さんなど、本当に様々でしたが、
可愛らしいお子さん達の姿を見ることが出来て楽しい時間になりました。

 

 

詳しい子ども達の様子はこちらでご覧ください。

岩国むつみ幼稚園 (jellybean.jp)