6年生になってから、うまく家庭学習がまわせていない…。

全然やってないってわけではなく、スケジュール通りに終わらない、やりきらない時がある。そして、5年生の時と比べて、明らかにやる気がない…。やるよー、と声かけても、やだ!と反抗的。反抗期、というよりも、反抗してみて、親の出方を見てる?ような気がする…。

春期講習は、中受の子が片手くらいの小学校だからだと思うけど、みんな休みで遊んでたり、勉強全然してなくてもゲームたくさんできるのに、なんでボクはできないの?勉強たくさんしてαコースより、ゲームたくさんして下のクラスのほうがいい!、塾に行ってなければ、学校の勉強がおもしろいはず(学校の授業がつまらないと前々から行っています)等々、泣きながら大爆発。

家庭学習終わらないまま、通常授業がはじまる。マンスリーは散々…💧

私は息子のサンドバッグか?いや、私がサンドバッグになることで、合格できるなら、喜んでサンドバッグになるけどさ。

もう、春休みはしんどくてたまりませんでした。

ゲーム三昧だったし、家庭学習もうまく行かなかったけど、何も言いませんでした。私が口出しをしたところで、お互いにイライラするだけ。

こんなかんじたから、よけいにできてないところに目がいってしまい、イライラがつのる…。薬に頼るのよくないけど、漢方を飲んで、なるべくイライラしないようにしていました。

はぁー、もうどうすりゃいいんだ!

他のお子さんのブログを見ると、ゲームは自分からやめて家庭学習がんばっていたり、友達と遊んでも、帰ってきてから頑張っていたり。

なんで、息子はできないのか…。私の育て方がよくなかった?そもそも、私そんなに努力してこなかったしな、等々、落ち込みます。

あと10ヶ月。はたして親子ともに乗りきれるのかしら…。


とりあえず、サピの先生に相談してみようかと思います…。