おはようございますおねがい


姉と妹に挟まれている我が家の長男。


姉も妹もおっとりしているからか、

中学一年生になった長男も

驚くほどに

おっとり&優しくて、


でもめちゃくちゃ天然ボケだったり…


母としては


このままでいてほしいラブ


反面


このままで大丈夫なのかガーン


と、自問自答を繰り返しております。笑



そんな長男のここ最近の、

ほっこり&おもしろエピソードを、

シェアさせて下さいおねがい




先日の週末も
夫と一緒に早朝から
野球チームの練習に向かった長男✨

チームでは、
緊急時以外の携帯の使用は、
極力避けて下さい

と言われているので、

急用以外は連絡はあまり来ないのですが、

突然


「ママ」


と一言メッセージが💦


私はビックリし、
ほんの数秒のうちに

「ケガ⁉️体調不良⁉️
あれ、久志くん一緒だよね⁉️」

と頭の中でたくさんの心配をかけ巡らせながら

「はいよ、どうしたかな」

と入れました💦

すると、
こちらの返信が…


お洗濯物の心配でした笑い泣き笑い泣き



彼の中では、

緊急事態だったんだなと、

うっかりママがやらかす前に、

心配してくれたんだなと、


とっても嬉しくなりましたおねがい

(日本語をしっかり学んだ経験がないので、中一にしてはかなり微妙な文面になっておりますが、ここ最近で少しずつ漢字を入力できるようになりましたおねがい)


そんな優しい長男。


先日、

コロナワクチンを2回終えて1か月経過したので、


インフルエンザワクチンを受けに行きました✨


先生「とわくんどっちに打つ?」


息子「あ…左で…🙇‍♂️」


先生、椅子を回して体勢を整えて下さいましたおねがい


先生「じゃあ、腕をこうしてくれる?」


と、打つ方の腕の手を腰に置くポーズをして、

見せてくれたのですが、



息子、まさかの打たない方の腕で

そのポーズをしていまして笑い泣き



先生「あ、とわくん、打つ方ねニコニコ



と言われていました笑い泣き笑い泣き



母としては


「そんな事ある?ガーン


と一瞬思ってしまいましたが、

やはり面白い気持ちが勝り、


あの場面を思い出すと笑いがこみ上げます笑い泣き


これからも彼らしく、

成長してほしいなと思いますおねがい


では、素敵な祝日をお過ごし下さい{emoji:001.png.爆笑}