おはようございます虹




カリフォルニアディズニーのお話



最後はディズニーランドをご紹介しますおねがい


(この日はとても暑くみんなグダグダな写真になってしまいました😂長女は1人で日本でした✨)









初めて訪れた2012年。



カリフォルニアのディズニーランドは



東京ディズニーランドと



似たような印象を受けましたが



まず驚いたのはお城でした🏰



東京に比べるとけっこう小さめですニコニコ



アトラクションですが



ビッグサンダーマウンテンや



スプラッシュマウンテンをはじめ



東京ディズニーランドと似たような



色々なアトラクションがありますが
(シアトルのお友達と💕)



せっかくなので



東京ディズニーランドにはない



アトラクションをご紹介しますおねがい



まずは



マッターホーン・ボブスレーです🗻
(左から私・長女・次女・長男です✨)



氷山をボブスレーのように下っていく



スリルのあるアトラクションですおねがい



続いては



不思議の国のアリスですラブラブ
(私の二重顎と目の半開きが酷いので隠しました笑い泣き)

こちらは小さい子向けの



アトラクションかと思いますが



アリスの世界が覗けるので気に入っていますおねがい



次は



スペースマウンテンです💫



スペースマウンテンは東京にもありますが

 

カリフォルニアはシーズンによって



仕様が変わりますおねがい



ハロウィンだとゴーストギャラクシーといって



炎のゴーストがやたらと出てきますが



それがまたとても怖いですガーン
(長男のポーズが面白いです笑い泣き)

他では



ハイパースペースマウンテンといって



スターウォーズ色が強くなる期間もあり



とても楽しいですおねがい



スペースマウンテン付近では



色々な色に光るボールが入っている飲み物が



売っていたりしましたラブ
(今振り返るとアメリカ時代は日焼けで全身真っ黒な私です😂)











スイーツも



とても可愛いですおねがい











そして私達がオススメしたいのは



2019年にオープンした



スターウォーズ・ギャラクシーズ・エッジです💫




見事に全てがスターウォーズの世界です✨





ゴミ箱も飲み物も



フォルムがR2-D2のようで



とっても可愛いですラブ























 

 
ライトセイバーを作れるお店もありますラブ







長男もマイライトセイバーを作りまして



帰宅して楽しんでいましたラブ






チューバッカに話しかけられまして



とても貴重な時間を過ごした我が子達ですラブ





他にも



カリブの海賊は落ちる部分が2回あったり



スプラッシュマウンテンはベルトがなかったり



プーさんは日本とは違い



プーさんの世界を見るのみだったりと



色々な違いはありますが



カリフォルニアのディズニーランドも



とっても楽しい場所ですラブ







(長女は歯の矯正期間だったので顔出しNGでした笑い泣き)







(初めてのディズニーランドじゃなかったのに、気付いたらなぜだか次女の胸に1st visitのステッカーが貼ってありました😂)









そういえば✨✨



カリフォルニアアドベンチャーにも



ディズニーランドにも



それぞれスターバックスがあり



限定のマグカップやタンブラーがありますラブ



毎年デザインが変わりますので




行くたびに購入し




友人達へのお土産にしておりますおねがい




スターバックスのロゴと




ディズニーのコラボレーションが




とても可愛いですおねがい

(ディズニーランドのスタバで💕)


以上が



カリフォルニアディズニーのご紹介でしたおねがい



一日も早く感染症が落ち着き



皆さんのご旅行の参考になりますようにお願いハート