その後も感想が届いていますラブレター

くつ帰りに靴を履いたら、ゆるゆるになっていました。

くつしなる脚や、足首の話で脚のしくみや使い方のカラクリが分かった気がしました。

くついつも疑問に思ったり、歯がゆく感じていることをずばり言い当てていらっしゃったので、驚きました。


最後に、
「先生のレッスンをもっともっと受けたくなったので、今、四ッ谷に向かっています!電車」って(笑)
嬉しいですラブラブ!



それでは、講座の内容を写真でご紹介します音譜

先ずはリラクゼーションの必要性をお話し
実践へ霧虹ブーケ2



お一人おひとりの足に触れて
温度や柔らかさ、緊張具合などを見ていきますドキドキ



骨格模型を使って、筋肉ゆるめ方を説明します



私のまわし方をじっくりお見せして目



足にも触っていただき、実際に柔らかさを確認します
そしてその感触をコピーしていただくべく合格



個別にお声をかけていきますニコニコ



見れば出来る‥というものではありませんものね注意



じっくり、触って、見てもらって伝えていきます旗



最後はみなさん、重心の安定感は抜群でしたクラッカー
自然と、ルルベ(ドゥミ・ポアント)になっていましたグッド!




レッスンをする前に、ここまで準備が出来ていれば

レッスンで学べることは計り知れず

増えますアップ



無駄な筋トレに時間を割かれること無くドクロ

遠回りも防げますチョキ



「教わったからやる汗」のではなく、

「この感覚なんだなひらめき電球」と体感するので

努力して続けるのではなく、自然と、やりたくなりますビックリマーク

これが、ものすごく重要ですベル



※ただし、昨日お伝えしたように
一度習えば出来る、というものではありません。
私の生徒でも、徐々に自己流になっていき、注意を促すことが非常に多いです。

是非、昨日の体感を強烈に記憶し、
しっかりと「頭脳」を駆使して、行ってください
音譜ニコニコ