ETC新料金間に合わず! | 《今日も一所懸命》松山の車のでんきやさんのブログ

ETC新料金間に合わず!

おはようございます!


6月からの高速道路新料金制度について以下引用


 前原国土交通相は18日の閣議後の記者会見で、普通車を上限2000円などとする高速道路の新たな料金制度について、6月実施を断念したことを表明した。


 前原国交相は「(全国の37路線50区間を対象にした)無料化を先行して6月下旬から開始する」と述べ、上限2000円などの新料金制度の実施時期については、「国会の審議状況を踏まえて決めたい」と話した。

 

 新料金制度は、一定の走行距離を超えた場合、普通車は2000円、軽自動車は1000円、トラックは5000円などと料金の上限を定める内容だ。



お仕事でよく高速に乗られる方は上限2000円のほうがいいでしょうし、土日しか乗らない人は今の

ままのほうがいいだろうし…みんなが満足するには全て無料化しかないですね叫びあせる


しかし早くはっきりとした料金設定していただきたいですね!


料金一律になるのでETC必要ないじゃないかとよく耳にしますが、もとっもとは割引なんて無かった

ETC。ノンストップで渋滞緩和、快適楽チンがETCの利点ですニコニコ


まだ取り付けてない方は是非!!