双葉地方町村会・町村議長会合同の要望 | 岩城光英オフィシャルブログ「真の復興へ 全力疾走!!」

(平成26626日) 


「復興庁への要望」


(町村会長の渡辺大熊町長から、根本復興大臣へ要望書を手渡す)


「環境省への要望」

(石原大臣、井上副大臣、浮島大臣政務官へ要望書を手渡す)


(渡辺会長の要望説明)


(石原大臣のご挨拶)




「総務省への要望」




(自治財政局長への要望)



双葉地方町村会と町村議長会合同の要望です。要望項目は多岐に及びますが、各省への主な要望項目は次の通りです。

 

1.復興庁

○福島再生加速化交付金及びその他交付金の使い勝手の改善

○復興公営住宅の早期整備と附帯施設(診療所や福祉施設等)整備への支援

○被災自治体への財政措置

○避難者への支援(健康管理、税制上の優遇措置等)

○商工業、農業等の事業再開への支援

○イノベーション・コースト構想の実現


2.経済産業省

○原子力発電所の徹底的なトラブル防止、着実な廃炉、住民への情報提供

○賠償への確実な対応(東電への指導)

○イノベーション・コースト構想の実現


3.環境省

○除染の推進(特に帰還困難区域における除染、森林・河川・ダム等の除染)

○双葉郡内における下水道の汚泥処理施設、ゴミ焼却場、火葬場等の衛生関係のインフラ復旧への支援


4.国土交通省

○常磐道及び国道6号の4車線化、双葉郡内の幹線道路の整備への支援

○避難者に対する高速道路無料化の継続


5.総務省

〇被災自治体の運営に対する支援

〇避難指示区域内における固定資産税免除の延長等


     (東京事務所スタッフより)