コロナ蔓延 | 未宙(みそら)の忘備録

未宙(みそら)の忘備録

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。
入院中に時間があるので入院生活の記録と2020年の振り返りができればと考えています。

今年の漢字は

「禍」

かなあ。っと個人的には考えている。

医療従事者の未宙。職場はコロナ受け入れ病院ではないけれども、いつ観戦した患者が入院するか分からない、と緊張感を持って働いていた。私も同僚も。

それが夏に妊娠判明、秋に切迫で緊急入院と、医療従事者としては愚か、アラフォー女性としてもちょっとどうなのと思われても仕方ない状態で仕事をドロップアウト。しかも実は転職して今の職場にきて一年程度というタイミング。入院当初はなんとかして退院して、少しでも職場に迷惑かけたくない、産休まで働きたいと思った。シングルで自分でお金稼がなきゃいのもあるし。

焦ったし、計画性のない自分を責めた。今でも日々の感染者数の推移や、疲弊する医療現場のニュースで心を痛めてる。

 最近では未宙とチビがここにいることで、チビをお腹にとどめておくことでNICUのベッドを一床🛌開けておくことができると勝手にポジティブに捉えるようにしている。これも医療資源の節約!ここで無理して働いても周りに気を使われるだけだし、チビにもしなくていい苦労をさせてしまう。

だから主治医から許可が出るまで入院続ける!そして将来自分とチビの生活が落ち空いたら社会復帰して、その時に助けが必要な人の支えになる!税金もしっかり払う!

だから今はチビと一緒に入院してチビをお腹に留めておくことが私にしかできない仕事!チビの子宮内暴力にも喜んで付き合う!

キューブラー=ロスの死と受容の過程を疑似体験したと思う!これも成長ってやつかな。

それでは21時消灯なのでおやすみなさい⭐