こんな時間にこんばんは。阿佐谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です。

 

最近の小学校は半分くらい春に実施するらしく、生徒さんの学校も連日運動会のようです。

今日はまた、晴れてはいるものの雲がおひさまを隠しており、手ごろな風も心地よく

子どもたちも観覧の保護者達にも絶好の運動会日和だったのでは?と思います。

 

かくいう私も今日はめいさんたちの運動会まで出張してきました。

(今年から長男も一年生になったので1回で2倍楽しめます。)

 

二人とも娘のDNAだけでは決してなれない徒競争で一等賞!

立派な走りをしていましたわ(笑)

 

この辺の小学校は校庭も狭く、保護者席なるものさえ存在しないことがあるようですが

そこは、常磐線に揺られて数十分!だけのことはあります。

 

グランドの周りは流行りのテントが沢山。

皆さんご家族で応援に来ています。

昼食も親元に戻ってみんなでわいわい。

昔はこんなだったなぁと懐かしく思います。

娘たちの小学校もその近隣も校門には警備員が立ち、校門は常に施錠されています

 

それもなんだか寂しいですね。

地域の人たちがふらっと遊びに立ち寄る…

そんな長閑な校庭の風景はもうないのかなぁ

 

子ども達の元気な姿は大人のエネルギーですね。

うん!元気が出ました。