小4の孫とドライブを兼ね、最近気になっていた自動車道の緑の標識を、確認してきました。

 

今回、開通するのは、関広見インターから山県インターまでの9kmです。
我が家から、もっとも近い自動車道のインター(約4km)で、なんとか運転できるうちに、間に合ったようです。

※この地図は、中日本エクシス株式会社発行の「サービスエリアガイド」から借用しました。

 

家の近くの国道256号に、緑(自動車道)の標識が建ちました。

よく見ると、すでに文字が書かれています。

「03東海環状道」「12山県」「4km」が分かります。表面の緑のシートを剥がすと、白や緑の文字が現れます。

 

2kmほど進んだ高富トンネルの手前(南側)に、2つ目の標識。

内容は同じですが、距離が「2km」になっています。

 

トンネルを抜けた山県市役所の手前の既存の標識には、東海環状道直進の矢印が追加されています。

 

山県市役所の北側500mほどの所が、山県インターになります。

 

山県市は、この「インターの開通」と「麒麟がくる」で、盛り上がっています。

 

同じ道を通って、帰ってきました。正面に、金華山・岐阜城が見えます。

 

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。