今日は晴れ時々曇り、台風の影響か蒸し暑い一日に成りました。予報では、明日伊豆諸島へ台風が接近するらしい、日本から離れてほしいなぁ。

 

今日は24日の壬生町の公園からです。かなり遅くなったけど((+_+))

 

 

ピークを過ぎた名残のヤグルマギク。

 

 

ヒナゲシはまだ元気ですね。

 

 

最後の一滴まで残さず吸蜜するミツバチ。

 

 

一昨日の暴風雨で倒れてしまったかな?ヒナゲシとヤグルマギク。

 

 

強い陽射しで光り輝くヒナゲシ。

 

 

カラタチボール。(^_^;)

 

 

この公園では初めての出会い・・・・ガビチョウ。

 

 

見頃に成ったアリウム ギガンチウム。

 

 

細長い茎の上に大きな花! 強風に耐えられるのだろうか。

 

 

自然界では恋の季節。産卵、抱卵、子育てと忙しい時期に成りますね。

 

 

紫陽花も徐々に花数が増えています。

 

来月からは県内各地でアジサイフェスが始まりますね。

 

 

24日午前1時30分の満月(フラワームーン)でした。

 

深夜に成らないと雲が切れなくて・・・((+_+))