1/14(日)、21(日) U-12は、ABリーグに挑みました。会場設営して頂いた関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました🙇♀️
14日の粉河戦、21日のグランディール戦では、これまでやってきた守備でのルールである、プレッシャーを素早くかける、サイド突破されない、突破された際のポジションのスライド等に注意しました⚠️
何度も対戦しているチームであり、相手の特徴、注意人物など、把握し、他コーチも含めみんなで対応を考えました🙂
粉河戦、試合開始直前から危ないシュートを打たれます。いつも、立ち上がりが悪く、流れをつかまれ、そこから猛攻を受けますが、なんとか防ぎます😅 CKからGKの溢れ玉に反応しますが、押し込めず。一進一退が続くなか、相手CKからヘッドを合わされ失点。ただ、その後の気持ちの切替はできており、追加点は許さず前半終了。
まだまだ逆転はできると気持ちを高ぶらせて後半、立ち上がりは悪くなかったのですが、カウンターからサイドの裏を取られて、ゴール前にパスを通された所の混戦で味方に当たってしまいオウンゴール。仕方ありませんが、順を辿っていくとやはり、前線のプレスの遅れから発生しています。そこは重く受け止めましょう。
その数分後、中央で取り合いになり、ボールに目線が集中し過ぎて、中央裏が、空いてしまい、そのスペースに入られ、中央突破され失点。センターバックが釣り出された時にサイドバックが絞ることが出来ていませんでした😭 事前に注意させてはいましたが、ボールウォッチャーになり、気付けませんでした。同じミスは繰り返さないように気をつけて下さい。まずは一点返す為に前線に人数をかけて、相手ゴール前まで攻めますが、シュートまではなかなか打てません。キーパーのナイスセーブに何度も救われ、追加点は許しませんでしたが、得点は奪えず試合終了。
結果0-3負けとはなりましたが、最後まで諦めずに全員やり切ったと思います👍
試合を重ねるごとに成長しています✨
21日のグランディール戦、立ち上がりは集中していました。ただ、なかなかボールは持たせてもらえず、苦しい時間が続きます。ボールを奪っても次のパスが繋がらず、また相手ボールとなる繰り返しで、その中から前半9分程で失点。その後も、マンマークを続けることが出来ず、追加点を与えます。前半残り5分ぐらいから少しずつ相手陣地でプレー出来るようになり、チャンスは増えてきます。サイドの頑張りからCKを獲得すると、ファーでヘッドを合わせますが、惜しくもサイドネット😖 その後も攻め続けますがゴールは奪えず3失点で前半終了。
ハーフタイム、まだまだ逆転はできる可能性はあるので、最後まで下を向かずに頑張ろうと送り出しました😆
後半もマンマークを続けていくなか、体力もいつも以上に消耗し、ついていくことができず、ゴール前でも寄せが遅くなり、失点を続けてしまいます。苦しい、プレッシャーを恐れ蹴ったり、味方任せのパスをし始めると、パスは余計に繋がりませんし、チャンスもできません。CKを一つ獲得するも上手く合わずに決められません。結局後半で6失点で最終0-9で負けました😢
ABリーグ最終成績は、0勝4敗で終わりました。6年生の公式戦は今回が最後で、県大会出場を目指して挑みましたが、叶いませんでした。せめて一勝でもさせてあげたかったのです。私の力不足です。反省です。
選手達は全力で頑張ってプレーすることが出来ており、成長もできたと思います✨
6年生は目標を達成する難しさを痛感したと思います。日頃から目標意識を持って練習に、自主練にどれだけ取り組むかで変わります。今回の経験は、無駄ではなく、次に活かせるはずです。そして、まだ3月まで活動はあり、カップ戦もありますので、後悔がないようにやりきりましょう⚽️
5年、4年生は、上のカテゴリーでも十分やれています。その経験を自分のカテゴリーに還元し、チームのレベルアップに繋げて欲しいと思います👍
最後になりましたが、連日、忙しいなか送迎、応援して頂きありがとうございます。今年度の活動も残り2ヶ月、子供達の成長を温かく見守ってあげて下さい🙇♂️