仲良くしていただいているブロ友さんのお話に、一度勉強しているテキストのディクテはためになるとあってキラキラ



たしかに良さそう!飛び出すハート



と、思い、お気に入りで何度か解いている『中級を目指す人のフランス語文法』を使ってディクテを始めました。



結果、とても良いです!ラブ



細かな綴りの確認、文章の内容理解、構文や表現の習得など、色々できている感覚があります。



やはりディクテはいいですねニコニコ



エネルギー消費が多めだけれども。



ディクテしていて、“ assez tôt ” が “ à sept heures ” にしか聞こえなくてびっくり



その人の発音が何回聞いてもそう聞こえる…おーっ!



持っていらっしゃる方、よろしければ Leçon 2 p.14 ぜひ聞いてみてください 笑



他には les を le と聞き取っていたりと、冠詞を適当に聞いていることがわかりました知らんぷり



ディクテは色々あらわになりますねキメてる



ウィークポイントを炙り出しながら、鍛えていけたらと思っています照れ



お読みいただきありがとうございましたイエローハーツ
Bonne journée ♪



ちょうちょCitation d’aujourd’hui

Il y a un temps pour tout.

すべてのことに時機がある。

素敵なフランス語のフレーズ365(323番)より