こんにちは、こんばんは、

 

畑の美食家  いわちゃんです。

 

\(^o^)/

 

ことしの夏もいろんな品種のミニトマトを

 

育ててみました。

 

最近はまっている品種がタイトルにも

 

あるように『シュガープラム』です。

メーカーは、ハルディンです。

この上の画像がシュガープラムです。

 

シュガープラムの何がイイのか?

というと

 

第一番目の理由が、甘くてコクのある味ですね。

 

前にもブログで書きましたが、

米ぬかぼかし肥で育てると

 

百貨店で桐箱にきれいに並べられて

20粒2000円で売られていても

おかしくない味になります。

 

(^o^)b

つまりミニトマト1粒100円の価値がある味

だということです。

 

↓IwachanTVでも紹介しています。(私のチャンネルです。)

 

私以外でもシュガープラムを絶賛されている記事を

インターネットでチラチラ見ることができます。

 

とーっても甘いミニトマト

https://shop.teftef.biz/shopdetail/000000007505/

 

甘いミニトマトシュガープラム

http://otonakawaiigardening.blog134.fc2.com/blog-entry-256.html

 

 

そしてついにシュガープラムを絶賛されている動画も

みつけました。

 

お花系のガーデニングのユーチューバーである

花創人はなそうにん 尾関純子さんが紹介されています。

(ちょっとだけ、女芸人のガンバレルーヤのまひるさんに似てます。)

 

花き市場でお花を買いに来てシュガープラムを試食したら

紹介せざるを得なかったようです。

 

 

メーカーのハルディンさんも出演されています。

 

ハルディンさんもおっしゃていましたが、

 

第二番目の理由は、薄皮だというところですね。

食べやすいですね。

 

私のもう一つのお気に入り品種である『ペペ』は

とっても甘くなりますが、

皮が少し硬いところがあります。

(硬いといっても一般に売られているレベルです。)

 

第三番目の理由は、高リコピンというところです。

 普通のミニトマトの1.5~2.0倍だそうです。

 

健康オタクの私が高反応せざるをえませんね。

(^o^)b

 

第四番目の理由は、育てやすいというところですね。

ここ4年位栽培しましたが、病気でやられることは

ありませんでした。

 

樹勢も安定していて、雨除け無しでも

実割れは少ない方でしたし

水ぶくれすることはありませんでした。

(雨除け栽培したらもっと高品質なものが

出来るでしょうね。)

 

唯一失敗したのは、2018年

米ぬかぼかし肥に

魚粉を沢山入れたときに

すべての品種のミニトマトの皮が

硬く変化してしまったというところですね。

 

より甘くしようと思って大量に魚粉を入れるのは

良くないですね。

 

何事もほどほどが一番です。

 

きっとチッソが効きすぎて

皮が硬くなってしまったのでしょう。

 

味もそんなに甘くなかったです。

(甘いのは甘いですが。)

 

昔有機栽培の本のなかで、

チッソをあげ過ぎると酸が多くなり糖が少なくなる

と書いていました。

 

『酸高糖低』と言うそうです。

(分かっているけどやってみたくなるんですね。なにせ

アマノジャクなもんで。(^o^)v)

 

ということで、

 

私のお気に入り品種のシュガープラムのお話でした。

 

ちなみに、私はハルディンさんの回し者では

ありません。(^o^)b

 

 

それでは、今日のところは、この辺で、

 

次回おたのしみに~。

 

\(^o^)/