2024.6.7(金)大源太山(だいげんたさん)

 

  途中で諦めかけたが奮起して山頂へ

 

 三国峠上州口駐車場6:26ーーー三国峠7:12ーーー三国山8:14ーーー三角山9:37ーーー大源太山10:02ーーー10:23三角山10:42ーーー三国峠12:24ーーー三国峠上州口P13:04

 

(山行6:18  休憩0:20  合計6:38)

 

 三国山   1,636m

 三角山   1,685m

 大源太山  1,764.1m

 

 同じ名前の山が近くにもう一つある

 こちらは群馬の山

 もう一つは「上越のマッターホルン」と言われている新潟の大源太山1,598m

 標高は群馬の大源太山の方が高い

 

 今回は、群馬の大源太山へ登るのだ

 平標山に登った時に気になっていた山だ

 この時期シラネアオイが咲いているようなので花鑑賞も兼ねての山行だニコニコ

 

 登山口は三国峠上州口駐車場からスタートになる車

 ピストンの行程で6:46と長いので早めのスタートとした時計

 前日谷川岳に登り宿泊先は登山口が近い猿ヶ京温泉に宿を取った家温泉

 朝早いので食事なしの温泉民宿を予約温泉

 温泉はとても気持ちよくて疲れが一気に取れた感じだったふとん1

 近くにローソンがあったので都合よかった

 宿から20分ほどで駐車場に到着車

 駐車場は広い

 私が一番乗りでした(その後は道中途中で会ったカップルの1組の車だけだった)

 トイレ有(使用していないので使えるかは未確認)

 登山口はトンネル付近のようなのでヤマレコアプリを起動して案内に従い進む

 5分ほど車道歩きがあるので往来する車に注意

 トンネル手前で登山者の案内標識があり、それを見ると分かりやすい順路が示されていた

 

 

 いよいよ登山道に入る

 初めての道はとても新鮮

 

 これは・・・?

 ツルアリドオシかな?

 サワハコベ

 ムラサキサキゴケが沢山ある中で白い花を見つけました

 私は初めて見るかも

 シロサキゴケでいいのかな?

 

 タニウツギ

 マルバウツギ

さて、ここで笹薮の中でガサガサ!と音がして笹薮が揺れる・・・

ムムム・・・🐻か?

静止して静かに聞き耳をたてるビックリマーク

また・・・ガサガサ!と音がして笹薮が揺れる!?

静かに後ずさりして様子を窺う

鹿の雰囲気ではない・・・カモシカの感じではない・・・

 

すると・・・私のスマホから音声が

「ただ今の時刻は〇〇です!標高は〇〇mです!」ヤマレコの音声案内が静寂を破ります

仕方なく自声で「フォー フォー フォー」と大きな声を何回も出し反応を見ます

 

笹藪が動く気配なし

足早に登山道を進みます

🐻かどうかは定かではないがこの付近には出没しそうな雰囲気はある場所です

要注意ですね~不満

🐻怖くないと思っていたが、こういう状況を体験すると🐻怖いですね~

 

 

 

 三国峠到着です!!

 

 ヤマハタザオ

 上の方はガスがかかっている

 今日は雷⚡ピリピリ注意報がでていたし、山の天気は変わりやすいので要注意注意

 チゴユリ大群生

 チゴユリ

 ヤマツツジ

 ウラジロヨウラク

 ヤマツツジ

 

 ベニサラサドウダン

 フモトスミレ

 エゾノタチツボスミレ

 階段に草花が生えていい感じになっています

 

 

 

 ウラジロヨウラク

 わんさか実っています

 タニウツギ咲き初め 赤が綺麗

 ヤマツツジ蕾

 レンゲツツジ

 ここは7月にはニッコウキスゲの黄色で染まる場所のようです

 そんなときに歩いてみたいものですが・・・ちょっと遠いですね

 

 マイヅルソウは清楚な感じ

 ここは三国山へ真っすぐ進みます

 面白い梯子段ですね~

 ジグザクに梯子を選択していきます

 ナエバプリンスホテルが見れましたビル

 今回も宿泊はしなかったのだ

 

 天空へと続く梯子段

 踏板は広いがしっかり足元を見て歩かないと落ちるよ・・・

 

 

 三国山山頂到着 1,636m

 展望はありません

 ルート上ではなく逸れているので若干戻ります

 ムラサキヤシオがいっぱい咲いています

 きっと例年より少ないのでしょうね

 例年を知らないのでこれで十分満足です

 色が鮮やかですね~

 静岡では見られない花ですね~

 コヨウラクツツジ

 なかなかピントが合わなくて苦労する花です

 

 

 イワカガミ

 進む方向はガスガス

 イワカガミは癒しです

 ナエバキスミレ

 アップダウンが続く尾根道

 帰りの登り返しを考えると萎える

 

 ツマトリソウ

 目印の三角山が見えた

 

 ここで大スランプショボーン

 苦しくてギブアップ煽り

 もうここで引き返そうとザックを下ろし、下山準備

 腰を下ろし水分補給

 熱中症ではない・・・単に頑張る気力が失せてしまったようだ・・・・えーん

 

 引き返す気満々・・・

 時計を見てみる あれ?まだ9:00だ!もう10時半くらいかと思っていたよ

 まだもう少し頑張れるかも笑い泣き

 ヤマレコの地図を見ながら残りのルートを確認する

 そして肉眼で目的地を見やる

 よし!頑張る!チュー

 アカモノ

 ガマズミ

 ムラサキヤシオ

 ツバメオモトの大株だ~

 ツバメオモト

 マイヅルソウの群生

 そしてとうとうシラネアオイの群落に到着だ~ニコニコ

 いっぱい咲いてる

  ・・・あ~引き返さなくてよかった~・・・元気でたぞ~グッスター

 

 

 

 三角山 1,685m到着

 正に三角山というように尖った山頂

 ここから大源太山が見えます

 ヤマレコルートで確認すると残り25分くらいでいけそうだ

 やっぱり来てよかった(げんきんなものだ・・・)ニコニコ

 

 大源太山へ向かいます右上矢印

 

 平標山への分岐を右へ右上矢印

 歩いてきた尾根道がず~と続いています

長かったな~

大源太山 山頂到着 1,764.1m

  南側の展望はいいはずですが、生憎ガス模様

 遠かった~

 まさに達成感・・・・!?

 誰もいない山頂でまったりしたいところですが、虫攻撃・・・・カエル

 たまらず引き返します

 

 ツクバネソウ

 三角山まで戻ってきましたニコニコあせる

 ここでランチタイムとしますおにぎりパンコーヒー

 

 ここまで誰にも会わなかったのに

 カップルが登ってきました

 余りにさみしい登山だったので嬉しい山仲間の登場に少し会話おねがい

 

 

 振り返って三角山と大源太山

 

 

 

 三国峠まで戻ってきました

 学校登山の下準備のハイキングのようでした

 

 

 駐車場まで戻ってきました

 予想以上に疲れましたショボーン

 でも、目的達成できて良かったですニヤリ

 (最近、意気地なしになっているためこれを積み重ねたくはないのだ)

 無理せず歩ける山が一番だね

 花もいっぱい見れて満足満足(今日はかなり減量できたでしょう)グリーンハーツ