2023.1.4(水)パノラマ台・烏帽子岳
氷華を見るなら積雪前に
喪中(忌中)につき静かな山登りスタート
昨年、母が他界。
間もなく追いかけるように父が逝ってしまった。
年齢から考えると長寿を全うしたと言えるかもしれないが、やはり近親者との永遠の別れは寂しいものである。
ということで、我が家のお正月は比較的静かなスタートとなった。
とは言っても、私はお正月の食べ物は好きなものが多い
特に、お餅大好き人間なのでついつい食べ過ぎてしまう
お餅は自家製だが、特に蓬餅が好評で、親戚に配るので年末は大忙し
お節料理は数の子大好き
数の子はこの時しかほとんど食べないかも・・・
数の子の味付けは女房が担当・・・硬い生の数の子探しに一苦労
ローストビーフの作成は息子が担当
これがスーパーで売っているのとは比べようがないくらい美味しい
・・・・正月くらいは美味しいもの食べようということで、自然と体重が増加し、毎年、健康診断で医師からのお叱りが・・・・
今年は天気のいい日が続く
初歩きは3月以降かと思案していたが、ヘルスメーターの数値が気になり、早速歩くことにした。
目的は、氷の華狙い
12月に行く予定であったが、丁度積雪があり断念していたのであるが、雪が融けたようなので
淡い期待を持って出かけることにした。
本栖湖周辺の外気温はマイナス6度で条件的には良さそうだと思ったのだが・・・
富士山から伸びる光の道
もう少し早く来ればダイヤモンド富士も見れたかも(^^♪
ここの駐車スペースは少ない
たまたま開いていたのでラッキー
本栖湖洪庵キャンプ場は沢山の車とテントがある(人気あるんですね~)
今日は御用始めの日
でも、レジャーの車はまだまだいっぱいだ
見上げると中之倉展望台が見える
何人かは展望台を目指すようだ
トイレの駐車場は長く停めないでとお願いが・・・
有料トイレ50円以上
周回コースでパノラマ台を目指します
風もなく穏やかです
急坂の道を登っていきます
尾根に出ると北側が開けていました
南アルプスですね~
ちょっと雲がかかっていて同定ムズい
中之倉展望台です
5000円札と1000円札の背景に利用されています
光の道も大分右に移動しています
ではパノラマ台目指して登ります
途中で・・・・氷の華を見る予定で歩きます
白いものが見つかるたびに・・・心ときめかすのですが・・・裏切られます
残雪はほとんどありません
積雪により茎が完全に枯れてしまい水を吸い上げる状態ではなくなってしまったようです
結局シモバシラ発見に至らず・・・
パノラマ台山頂到着
二人休憩中
その後カップル到着・・・初めてのようで絶景に滅茶感動してました
ここはまさにパノラマ台
山頂にきて景色が広がるとテンション上がります
本栖湖 紺碧の色がいいですね~
竜ヶ岳と雨ケ岳
元旦の竜ヶ岳はダイヤモンド富士で相当な賑わいだったようです
御坂の山並み 中央は足和田山
五胡山 王岳 鬼ケ岳 十二ケ岳
三方分山
足和田山の後ろには杓子山や山中湖のパノラマ台
では、烏帽子岳の方へ向かいます
烏帽子岳山頂からの富士山
ここでもシモバシラ散策するが、全く手がかりなし
登山口到着です
湖畔ロードを歩いて出発地点へ戻ります
ここにも以前は沢山氷の華あったのに皆無でした
素晴らしい富士山を見て
戻ってきました
目的の氷の華は残念ながら全く見ること叶わず・・・
しかし、いい天気に恵まれ運動不足の解消にはなったようです
やっぱり歩くと気持ちいい
今年も仕事と遊び織り交ぜながら前に進みましょう