2022.3.28(月)十国峠

 

  去年より開花が遅いのかも・・・?

 

 ちょっと気になる花があったので姫の沢公園へウインク

明日から曇が多くでるようなので今日のうちにいってこようOK

姫の沢公園Pには平日にもかかわらず結構車が停まっている車

 

  そうだ!春休みで子供や孫をつれてアウトドアに丁度良い

    私も家族連れで遊びにきたいな~(^_-)-☆飛び出すハート

 

 

 

 案内所家がオープンしていたので園内マップをいただくプレゼント

 今まで歩いてなかったところを歩いて上を目指そう(^^♪音符

 

スノードロップ

 なんだか白くてスズランみたいだな~ブーケ2

 

  キランソウも大分見かけるようになった

 カタクリがちょっとだけありましたブーケ1

 今年初見 ボケちゃいました

 この白い花は何だろう?

 

  おしゃれな案内所です ビジターセンター家

 

 モクレンは終盤

 赤いのはシモクレンというのですね

 マルバスミレ

 桜は咲始め

 

 

  上に行こうか?左に行こうか?

 

  アスレチックやりながら体力見極めようグッ

 馬酔木の花も咲始め

揺れるアスレチックは私には危険!危険!アップ

 

峠の広場 火の見やぐらで鐘を突きましょう(子供は簡単に登ってます)

展望いいです

まだ工事中ですね~滑り台やりたかったな~('◇')ゞ

富士山!頭を雲の上に出し♪🎵

 十国峠から富士山富士山

 箱根山

 

 湯河原の町

 

 オオイヌノフグリ

 ヒメオドリコソウ

 

 タネツケバナ

 あれ?この道・・・自転車ダメだったんだ自転車

見晴らしいいよ~ニコニコ

岩戸山は今日は行きません!

熱海の町

初島は近い

これはなんとかできたな~(^^♪宇宙遊泳ヒヨコ

 

タチツボスミレは沢山あるな~

これは1株だけ確認

  コスミレかな~?わからない('◇')ゞ

エイザンスミレも1株のみ確認

  ヒゴスミレ

  まだ蕾もあるけどいい感じで白い花を咲かせていました

  目当ての花見れて満足!満足!ニヤリ