2019.9.14(土)朝霧高原とその周辺

 

  黄色い花は今年で最後にしよう・・・

 

 白山登山で絞り込んだ身体が緩まないように、1週間に1度は山歩きしたい

 でも、遠距離は車の運転が辛いので2時間以内で行けるところを選択

 ・・・ということで、またまた黄色い花鑑賞にでかけてしまいましたガーベラウインク

 

 朝霧高原のテント設営場所は3連休の初日とあった続々と車が集結してました

 毛無山の登山口無料駐車場には4台に車が停まっていたが・・・空きスペースは草ぼうぼうで

なにやら喜ばしくないものもみつかたので、毛無山登山口有料P500円を利用する駐車場

 

 この駐車場も満車に近い状態でした

 毛無山登る人多いようです

 

 私は毛無山敗退組・・・えー

 

 往復2時間程度の花見ハイキング

 

スルガジョウロウホトトギス

 

 

 

 

 

 

 

ツルニンジン

ツリフネソウ

ゲンノショウコ

シデシャジン

逃げないので鳥撮影にチャレンジウインク名前はわかりませんショボーン

「ソウシチョウ」という名前のようです・・・椛さんありがとうございます

 

 

少し歩き足りないので散策場所を変えます

道の駅「あさぎり高原」横の「あさぎりフードパーク」に行きます

 

広大な朝霧高原の散歩です

 

   季節を変えれば新たな出会いも・・・・

 

この時点では富士山がいい感じで姿を現していましたが

まもなく雲隠れしちゃいました

朝霧高原の標高は896m

平地に比べれば涼しいが、陽ざしを受けるとまだまだ夏です

後ろに見えるのは竜ケ岳

 

ゲンノショウコいっぱい

ハギの仲間・・・マルバハギでしょうか?

ツリフネソウ・・・いっぱい

 

 

クルマバナ?

これも?

 

タムラソウ・・・赤があざやか

キンミズヒキ

ツリガネニンジン沢山

 

ヒメトラノオ?

 

 

東屋で一人のんびりとランチおにぎりボトルしながら休憩を楽しんでいると自転車の大集団が到着

30人ほどはいたのではないか

静寂から大賑わいに・・・10分ほど休憩して東海自然歩道を南進していきました

 

やおら腰をあげ私は花散策・・・

春に歩いた時はとても歩きやすい自然歩道でしたが、夏に歩くと草ぼうぼうになりとても歩きにくい道に変身していました。

でも、あの自転車集団が通過していたおかげで主要な草がなぎ倒されていて少々歩きやすくなっていたので大助かり

 

 

ミゾソバ

 

ヒキオコシ

レイジンソウ

シデシャジン

イヌショウマ

ミズヒキの赤が目立つ

ヒキオコシ

 

ヤマホトトギス

キバナアキギリ

タムラソウ

タチフウロ

 

ツリガネニンジン

 

 

 

カラスノゴマ

ワルナスビ?