2017.5.27(土)天城山
 
 こんなに凄いシャクナゲ見たことない・・・!
 
水生地下P500====天城高原登山口600
 
天城高原登山口640―――四辻700―――万二郎岳800―――1025万三郎岳1050―――戸塚峠1200―――1310八丁池1340―――向峠1515―――天城峠1545―――水生地下P1615
 
(歩行時間8時間40分 休憩55分 計9時間35分)
 
 万二郎岳  1,299
 万三郎岳  1,405.6m  日本百名山
 
天城山には過去3回登っているが、いずれもシャクナゲの時期ではないので天城山のシャクナゲの素晴らしさを全然わかっていない私です得意げ
ひらさんから天城山のシャクナゲ花見登山のお話があり一度は見ておこうと参加させて貰ったチョキ
結果・・・こんなに素晴らしいシャクナゲの群生を見るのは初めてであり
ず~と感動の嵐状態でした・・・爆  笑
天城山のアマギシャクナゲの人気の理由に納得です!
 
今回のメンバーは、ひらさん、こうちさん、もろーさん、おっくん、Tanmaさん私の6
男ばかりの花旅鑑賞登山です黒猫三毛猫トイプードルわんわんパンダ豚
 
おっくん、Tanmaさんは、天城山は初登山(こんな初登山羨ましい・・・凄い思い出深い山になったことでしょう爆  笑
 
車が何台もあるので天城山~八丁池~天城峠の大縦走ルートを計画していただきました。
車を回送のため登山口へ移動させるのがなかなか大変な場所です
私の車は、水生地下のPへ駐車駐車場
2台で天城高原へ向かいます
結果、天城峠~修善寺~中伊豆~天城高原ルートで1時間かかりました
天城高原駐車場へついたのは6駐車場

すでに上の駐車場は満車状態
下の駐車場へ入れるが、次々と車がやってきます
お父さん・・・天城山人気すごいです・・・朝ドラ「ひよっこ」風です
この登山口の感心するところは駐車場がいっぱいの場合の路上駐車の案内をしている所です!
大体どこでもダメダメばかり
このやり方素晴らしいと思いました!
 
いつもはギリギリに到着するするこうちさん
二日酔いお酒の影響もないようで早めに到着しました(^^
 
駐車場から天城山方面を見ると山肌が赤く染まっています
これはシャクナゲの赤でしょうか?それともミツバツツジの赤でしょうか?
天気は最高!期待に胸が躍ります!
 
イメージ 1
640】天城高原登山口出発
出発予定は7時となっていましたが大分早い出発です
でも、これが結果的にはすごくよかった!
 
さて、いよいよ出発です
青い空の下で皆さん良い顔して出発です
 
早速樹林帯の中に入ります
 
ヤマツツジがオレンジの花をつけています
 
イメージ 2
700】四辻
ここはコース分岐点
万二郎岳コースを歩きます
 
イメージ 3
やがてミツバツツジの花が地面に沢山落ちています
この感じだともっと上に行けば満開のツツジの饗宴も見られそうだ
 
イメージ 4
ツツジは本命ではないけれど綺麗な花があれば皆さんしきりにカメラを構えます
後ろからくる登山者はどんどん先に譲ります

イメージ 5
 
イメージ 6


イメージ 7
崩壊地通行禁止場所むかっ
通行はしません
展望を見るだけです
イメージ 8
ここから見る駿河湾の景色はいいです
初めてここから見た駿河湾はキラキラ輝いていた思い出がよみがえります
 
イメージ 9
800】万二郎岳
付近のトウゴクミツバツツジは最高のコンデションで咲いています
開けた所から見る万三郎の斜面は赤く色づいています
 
イメージ 10
風が強いです
帽子が簡単に飛ばされます
 
イメージ 11
山頂付近には沢山のトウゴクミツバツツジです
ドウダンツツジも先はじめです
 
イメージ 12
ここから一旦下ります
 
イメージ 13
NHKの日本百名山で放送されたときにガイドさんが言っていたお気に入りの場所です
岩場の展望地ですグッド!
イメージ 14
ここは万三郎岳、駿河湾の展望台です
イメージ 15
ちょっと場所を移動して富士山を探すと富士山見えました
今日は、ず~と富士山見えました(^^
 
依然としてトウゴクミツバツツジの赤が綺麗です
太陽の光に照らされ輝いています
先週位牌岳登山で見たトウゴクミツバツツジよりも色濃い感じがします
 
イメージ 16
ドウダンツツジも咲き始めています

イメージ 17


イメージ 18
 
イメージ 19
馬酔木のトンネルです
 
これは天城山名物ですね
 
この馬酔木のトンネルを抜けると
目当てのシャクナゲの花がでてきました
 
イメージ 20
最初に見た花で度肝を抜かれましたラブ
木の大きさ、そして花付きの凄さ
他の山で見たシャクナゲとは趣を異にします
 
これからシャクナゲが次々と現れてきます
 
ひらさんとTanmaさん全然前に進めなくなってしまいました
 
アズマシャクナゲとアマギシャクナゲの違い・・・?
よくわかりません・・・木の大きさはかなり違っています
細かい説明はなしです
圧巻とはこのことをいうのでしょう
 
イメージ 21


イメージ 23

イメージ 22
 
たまたま通りかかった腕章をつけた「自然観察員」の方とお話しすると
「数年来の花付きだよ!いい時きたね~」
ということです
シャクナゲは、特にはずれの年があるようです
これに気をよくして来年もきてみようと思うときっと外れるでしょうね・・・
 
イメージ 24


イメージ 25

イメージ 26

次から次へと現れるシャクナゲの花に魅了されながらゆっくりゆっくり登山です
ひらさん、Tanmaさんなかなか上がってきません・・・
同じよう花がいっぱいですが見事な花が多いのでついつい写真を撮ってしまうのです。
これがデジカメのいいところですね(^^
Tanmaさん取り過ぎて終盤電池切れになってしまったようです
600枚近く撮ったようです・・・凄いですね~
イメージ 27


イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30
 
イメージ 31
人間段々欲がでます
石楠花の花だけでは飽き足らず・・・今度は富士山とコラボの写真を撮りたい!
頑張ります・・・
 
イメージ 32
群生地に入り人が次から次へと押し寄せてきます
 
どんどん先に行ってもらいます
イメージ 33


イメージ 34
 
1025】万三郎岳山頂到着
展望のない狭い山頂です
記念写真を撮って北方面へ向かいます
 
イメージ 35
途中、富士見のポイントは逃しません富士山
 
八丁池分岐ポイントの広場で一休みですリンゴ
お昼には少し早いのですが早朝朝食の人が多いので小腹サポートタイムです
 
山頂まで標準タイム230の所4時間近くかけて登ってきたようです
 
イメージ 36
さて、ここから天城縦走路ですが・・・周回コースに咲くシャクナゲが気になりそばまで行くと、ここでも富士山とシャクナゲのコラボ写真で大満足
 
いよいよ天城縦走路の始まりです
 
最初の峠までは下りです
 
イメージ 37
そこから小岳へ向けて登りです
 
イメージ 39
小岳付近から素晴らしいブナ林になります
 
イメージ 38
蛇ブナ観察です

イメージ 40

ギンリョウソウ
小さな花は殆どありません
上ばかり見ていたので気が付かなかったのかも爆  笑

1200】戸塚峠
ここから平坦な道が延々と続きます
ギアが上がります
こうちさん・・・スピードアップしてどんどん進みますギザギザ
 
長い長い縦走路・・・素晴らしい自然林ですが同じような景色は飽きてきます
 
それにしてもすれ違いするハイカーの多さにびっくりです
皆さんどんな計画なのか気になります
 
イメージ 41
13101340】八丁池
ようやく「天城の瞳」八丁池到着
待望のランチタイムです
 
イメージ 42
展望台へ向かいます
展望台から富士山見えます
 
さあ、ここから天城峠までまだ5.7キロあります
 
・・・・飽きてます・・・
 
1545】天城峠
 
イメージ 43
天城隧道へ到着です・・・お疲れ様でした
駐車場まであと少し歩きます

イメージ 44
ヒメレンゲ・・・唯一綺麗に撮れました(^^♪

1615】水生地下P
大縦走完結しました
流石に疲れました
 
5人は天城高原登山口へ車回収へ向かいます
私は、そのまま帰宅です
私だけすいませんでした
皆さんありがとうございました
来年も歩きたくなりましたが・・・きっと外れの年になりますよね
だから来年は歩きません(^^
 
《ルート》