2017.2.2(木)奥沼津アルプス・沼津アルプス
 
 奥沼津アルプスを北進・・・雲一つない富士山絶景!
 
日守山公園P817―――848日守山(大嵐山)853―――937山口峠939―――1022大平山1030―――1115鷲頭山1154―――小鷲頭山1202―――志下峠1212―――志下峠登山口1233―――日守山公園P1320
 
(歩行時間4時間9分 休憩時間54分 計5時間3分)
 
 日守山(大嵐山)191
 大平山     356
 鷲頭山     392
 小鷲頭山    330
 
奥沼津アルプスは2回歩いているが、いずれも南進のため北進ルートで歩いてみたいと思っていたキョロキョロ
最初に奥沼津アルプスを歩いたのは2006.3.11・・・もう10年も経過しているのだ
沼津アルプスは2015.3.14にブロトモさんヒヨコ三毛猫わんわんヒヨコたちと歩いているので2年ぶりだ
 
当初の計画は、香貫山まで全ルート踏破のつもりでいたが、日守山公園Pに車を置けば沼津アルプスの途中でわき道を下れば周回できそうなので全山縦走はやめて途中で未踏のコースに足を踏み入れることにした爆  笑
 

日守山公園駐車場には平日早朝から数台の車が停まっている
休んでいる人もいるし、トイレトイレ休憩で停まる人もおり割と利用者が多い
 
イメージ 1
817】登山口出発
準備を整えすぐ近くの登山口ゲートから出発ですグッ
 
イメージ 2
日守山山頂まで20分のようです・・・爆  笑

かなり以前のことですが、ここには簡単なアスレチックがあったので子供が小さい時は連れてきたことがあったが、もうそのアスレチックは撤去されているチュー
 
イメージ 3
よく使われている道です
階段の横にもう一つの道ができています

誰もいないかと思っていたが、もう上から下りてくる人や登る人がちらほら
地元に愛されている山のようだ
 
イメージ 4
途中で富士山が綺麗に見えます
今日の富士山は雲一つないとてもいい富士山です富士山
 
イメージ 5
梅の花が咲いています
イメージ 6

イメージ 7
 
イメージ 8
桜の花も咲き始めています桜

スイセンの花も沢山さいています・・・
 
山頂からローラー滑り台があったのですが、これも撤去されてしまったようです

イメージ 9
848853】日守山山頂到着
ゆっくり写真を撮りながら山頂到着
登山口看板には「山頂まで20分」と書かれていましたが、私は30分かかって到着です(^_-)-
地元の愛好家が2人いました(毎日登っているとのこと)
一人はゴルフの練習を始めました(^^
 
イメージ 10
山頂展望台からの見晴らしはとてもいいです

イメージ 11


イメージ 12
南アルプスもよく見えます
イメージ 13
箱根外輪山もよく見えます

 
イメージ 14
奥沼津アルプスの茶臼山方面の入り口はわかりやすくなっていました
入り口付近に石積みされていました
 
イメージ 15
大平山方面は北の方へ進みます
フェンスの間が狭いのでここを通過できない人は先へ進めません・・・
 
幸い通過できました(^^
 
さて、ここからが本番のルート
いきなり急な下りです
以前2回通過したときは上りに使ったのですが、ここでは相当ヘロヘロになっていましたが、今日は下りでしかも歩き始めたばかりなので快適です
 
小鳥が沢山飛んでいます
 
イメージ 16
904】江間方面への分岐
「横穴群まで下り10分」の表記があります
このルートは地図に載っていません(・・・ちょっと気になりますが本日はいきません)
 
イメージ 17
ちょっと面白い木を見つけました
人によって見方が色々分かれると思いますが・・・
(烏賊?目が飛び出した象?おっぱい?・・・)
 
 


イメージ 18
937939】山口峠
分岐の看板があります
右手方面へ進むと「新城」方面です
本日はいきません・・・大平山へ向かいます
 
イメージ 19
岩場では先日登った葛城山方面の山並みが見えます
大平山~尾根を伝って歩けないかと目視しますが・・・?
 
イメージ 20
富士山の景色も抜群です
今日は雲一つありません
こういう天気はなかなかないです
 
イメージ 21
目指す大平山が眼前です

イメージ 22

この梯子が一番怖かった梯子です・・・しょぼん
 
イメージ 23
鞍部に到着
ここも地図にない分岐
右手には「山口道バス停」の看板・・・今日はいきません
 
イメージ 24
ここから大平山まで最後の急坂です
ロープを使わないとずり落ちそうになりますので使います
 
かなりきつい急坂ですがゆっくり歩いているせいか?
先日歩いたばかりのせいか?今日は身体が楽です(^^
 
イメージ 25
10221030】大平山山頂
ここに立ったのは何回目なのか?(忘れてしまいました

イメージ 26
奥沼津アルプス全体図・・・枝道が参考になります

ベンチで補給タイム食パンお茶
海側の尾根を伝って歩けないかと少し樹林帯に入って調査・・・
すると尾根沿いに赤テープをいくつか発見爆  笑グッ
道らしきものはないが・・・途中まではいけそうな雰囲気である
地図読みをしっかりしていけば歩けるかもしれない?
問題はどこに出るのか?
そんなことを考えながら散策するのも楽しいニコニコ
 
パンを一つ補給して北進します
 
ここから多比口峠まで急な下り坂です
 
イメージ 27
1018】多比口峠
ここは十字路
大平方面へもいけます(今日はいきません)
 
イメージ 28
少し歩くと富士山ポイントですが
周りの木の枝が伸びてきて邪魔しています
 
イメージ 29
ウバメガシが繁茂する登山道・・・
 
イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32
岩場の道を通過すると一旦下ります
ここでまた大平への分岐ポイント(ここもくだりません)
左折し鷲頭山へ急坂を登ります
 
イメージ 33
11151154】鷲頭山山頂
広い山頂です
南アルプスと駿河湾がよく見えます
山頂の夏みかん?の木が頂部だけたわわに実っています
鷲頭神社にお参りします
 
ここでベンチに座ってランチタイム
風もなくとても穏やかで暖かい
今日は大嵐山からここまで単独男性とすれ違っただけ
平日は静かですね~(^^
 
さて、また急坂を下ります
 
イメージ 34
1202】小鷲頭山
ここからの駿河湾と富士山と南アルプスの眺めはとても絵になります
イメージ 35

 
イメージ 36
下っていくと「中将さん」です
中将姫伝説というのがあります
説明書きがありますが年数経過で読み取りにくいです
(中将ルート登山口には綺麗な説明書きありました)
 
イメージ 37
1212】志下峠
沼津アルプスはまだまだ続きますが、本日はここから大平方面へ下ります
ここからは未踏コースです
最初はあまり踏まれていないような道でしたがはっきりした道です
 
イメージ 38
途中でイノシシのヌタバがあるという分岐ポイント
 
イメージ 39
登山口近くには「大平竹炭の里」
もう使っていないのかも・・・?
 
イメージ 40
1233】登山口
公民館の横に大きな看板とトイレがあります
ここから登れば志下峠まで相当近いです
このルートは「中将ルート」と言うようです
イメージ 41


イメージ 42

イメージ 43
公民館の手前に大きなスペースがあり車2台停まっていました
登山者が利用していいのかどうかは不明?他には駐車場所はないようです
 
ここから車道歩きで日守山公園Pへ戻ります

イメージ 44
 菜の花と富士山富士山
イメージ 45
1320】日守山公園P
車道歩き50分で駐車場へ到着ですグッ
奥沼津アルプスを初めて歩いた時は沼津アルプスの追加で歩いたので大変でしたが、こうやって切り取って歩けば楽に歩けます(^^