2017.1.28(土)発端丈山・葛城山
 
 富士山絶景を求めて定番の伊豆2山縦走!
 
伊豆長岡駅850===(バス)===内浦学校前910
 
内浦学校前910―――長濱口分岐1024―――1037発端丈山1045―――背面登山口1123―――1153葛城山1226―――小坂みかん園1323―――田京駅1345
 
(歩行時間3時間54分 休憩時間41分 計4時間35分 )
 
 発端丈山  410
 葛城山   452.8
 
1月最後の山歩き爆  笑
昨年も歩いた伊豆3
今回は一部未踏の道を巡って伊豆2山(発端丈山・葛城山)を縦走する
 
イメージ 1
三島駅地下鉄から伊豆箱根鉄道電車を利用して伊豆長岡駅地下鉄で下車する
今日は伊豆長岡駅を起点とする「さわやかウォーキング」の開催日で
駅前は出発のブースに沢山の人が受付をしていたヒヨコヒヨコ三毛猫わんわん
 
イメージ 2
今日の①の目的は、ここで販売している伊豆長岡の各店の温泉饅頭が入った一箱700円の温泉饅頭プレゼント
イメージ 3
一箱買うだけで7つの店の味が楽しめるというもの爆  笑
お土産に買っても全部が自分の口に入るわけではないので2つ購入
スタートからお土産を買ってしまいザックにいれるとギシギシになってしまった
 
イメージ 4
伊豆三津シーパラダイス行きのバスバスに乗車(850
さわやかウォーキング参加者が温泉場の方へ大勢歩いているのを車窓から眺める。改めて参加者の多さに驚く。バスは定刻通り進む。
 
イメージ 5
910】登山口
内浦学校前でバス降車
発端丈山ハイキングコースの看板がでている
このバス停付近は広いスペースとなっているが駐車できるかどうかは不明?
 
イメージ 6
看板には「すばらしい富士の眺望」の文句が入っているカメラ
 
ここは「三津北口登り口」というらしい
 
ここから発端丈山までのルートが今回の②未踏ルートグッ
GPSを起動していざ出発グー
 
イメージ 7
登山道に入るまでハイキングコースの看板があるので迷わず進むことができる
 
イメージ 8
登山道に入ると道は狭くなり急坂になる
伊豆に多いアオキの木が沢山ある
イメージ 9
 
イメージ 10
尾根までの急坂を登りきると道はなだらかになる
イメージ 11
こんな橋がありました

イメージ 12
時々富士山の姿も見えるがなかなかベストな状態では見ることができない
とりあえず最初の1枚カメラ
 
イメージ 13
富士山と沼津アルプス群

イメージ 14
「素晴らしい富士山の眺望」はないのかな~と思っていたところで
いい場所を見つけたグッ爆  笑
 
イメージ 15
木に登って視界を広げて富士山と駿河湾のコラボ
南アルプスも冠雪した山頂部が見えます
 
イメージ 16
急坂を登っていくと
分岐ポイント
イメージ 17
ここで長濱口方面へ1分ほど下るとお気に入りの場所です
ここでも何枚も同じような写真撮影カメラ
 ・・・・・これで本日の2つのミッション完了チョキ爆  笑
 
イメージ 18
10371045】発端丈山
いい天気です
山頂からは駿河湾、南アルプス、富士山が綺麗に見えます
東側にはこれから向かう葛城山
ここで小休止してパン食パンを一つ食べます
 
イメージ 19
ここからは尾根歩き
昨年も歩いている道です
風もなく温かい日差しをうけて
一枚脱ぎたくなるような陽気です
イメージ 20

アオキの実が赤く色づき彩を添えてくれています

イメージ 21
歩きやすい広い道

 
イメージ 22
1123】背面登山口
葛城山へはヤマレコマップには載っていない背面登山口から上ります
こちらの方が急坂ですが距離が短いので短時間で登れます
 
相当な急坂なので木につかまりながら高度をあげます
何回も気につかまりながら休憩して大きく深呼吸・・・
ゆっくりでも確実にゴールは近づいている・・・
 
イメージ 23
こういう地形・・・タモリさんならどんな表現をするのかな・・・?

イメージ 24
ウバメガシの樹林帯を抜け出ると
そこは拓けたハングライダーの基地飛行機
いままさに飛び立とうとしています
昨年歩いた時も大勢の人が興じていました
空を見上げると沢山のハングライダーが舞っています

イメージ 25
 城山と狩野川・・・後方には天城の山並み
イメージ 26
展望台へ向かいます
「ハートのブランコ」が撤去されていました(どうしたんでしょう?壊れたかな?)

イメージ 27


イメージ 28
 
 
イメージ 29
11531226】葛城山
ロープウェーで登ってくる観光客が沢山いますヒヨコヒヨコ三毛猫
山頂周辺はとても賑やかです
人気の少ないテーブルベンチでランチタイムおにぎりおにぎりお茶ロールケーキ
暖かい陽ざしをうけてまったり気分です

イメージ 30


イメージ 31
南アルプスが一望爆  笑
面白い説明書き・・・鳳凰三山の記載があるが、見えませんと書いてある!

 
イメージ 32
昨年はここから城山へ向かったのですが、今回は小坂みかん園の方へ下山します
この道は初めて葛城山へ登った時に下山で使った道ですが10年以上前の記憶になります

イメージ 33

竜宮岩

イメージ 34
ロープウェーの下を通ります
 
1310
イメージ 35
】小坂みかん園
大きな駐車場駐車場があります
イメージ 36
横にはハイキングコースの大きな看板が設置されています
この駐車場をハイカーが利用できるのかどうかは不明?
トイレトイレもあります
 
ここから田京駅まで歩きます
狩野川の橋を渡るには信号を渡らないといけいけません
 
 
イメージ 37
1345】田京駅
5分待ちで三島行きの電車がありすぐに乗車できました
 
《本日のコース》

昨年に引き続き同じ山を歩きましたが
発端丈山の途中の景色は何回見てもよかったです爆  笑キラキラ