in 6:30

out 12:00



異常な暑さが長く続いた今年。


標高800m水深126mのハイランドレイク本栖湖もその影響を強く受け、高い水温が秋迄続いておりました。


・・・そう。行き先は本栖湖。


狙うはトラウトです。




さてさて、どんな感じになったかな?


ゆるっとゴー😄



〔影画の様な富士山。富士ヶ嶺地区で撮影。〕


〔本栖湖。水明が鏡です。〕



同行者はLEVEL Fishing田中氏👍



〔暑くてどんどん脱いだ(笑)〕




朝の気温-3℃から陽が出ると一気にポカポカ陽気に☀️


・・・とても12月の五胡地方とは思えません。




〔まるで秋?Photo by 田中氏〕




今回の釣行に間に合ったこちらのリールをHL-Zと組み合わせてTランチャーで釣る。


前からベイトショアジギングを構想していて、欲しかった飛距離を補ってくれるハズ。と導入してみた。



〔Team DAIWAの系譜・STEEZ A TW HLC 8.1L〕




シェイクダウンの結果。


飛距離は十分満足行くモノでした。

リールの特性(クセ)やハマバギーSPとの組み合わせの感じも良く解った。





・・・ん?


釣果?


・・・ソレ、キイチャウ?




はいはい。どうぞ、ご覧あれ〜😑



〔イツカ(春)ノキオクが〜🤣〕


〔綺麗な模様のヌマチチブさんです☺️〕




〔スピニングでスプーニング。ベイトでジギング。アリかも!👍〕





昼上がりでラーメンチャージして本日は解散‼️






田中さん。お疲れ様でした!また、遊びましょう‼️




☆Tackles data

○JIG

Rod: DAIWA HEARTLAND-Z HL-Z6111HRB-ti HamaBUGGY-SPL

Reel: DAIWA  STEEZ A TW HLC  8.1L

Line: DUEL HARDCORE X-FOUR 2号(30LBS)

ShockLeader: YAMATOYO 耐摩耗RESIST NYLON 12LBS


○SPOON

Rod: Phalanx Ashlan 9ft6in 

Reel: '14STELLA 2500HGS

Line: YAMATOYO PE-SHORE JIG 19LBS (1)

ShockLeader: YAMATOYO 耐摩耗RESIST NYLON 10LBS


使用Lures

Gulf 10g,14g

T-launcher 12g, 17g







PE2号でもあんなにブッ飛ぶとは思わなんだ🤔西山コーイチがiPhoneからの投稿