朝活「日経一面アジア発電、遠い脱石炭」 | 「意志あるところに道はある!」カズさん未来志向日記

「意志あるところに道はある!」カズさん未来志向日記

あんなこと、こんなこと。綴っていくブログです。

朝活
時事問題 環境論

日経一面

アジア発電、遠い脱石炭


論語に引き続き。
また、先日の温暖化対策に関連しますが。

アジア。
特に東南アジアで、
石炭火力発電依存度が増している模様。

急増する電力需要を賄うのに、
安価な石炭火力発電。

発電力
2030年には17年比4割増。

世界的に2%増と横ばい。

一方、
欧米では3〜5割減見込みではあるが、

結局のところ増え相殺。

経済成長を遂げようとする東南アジアにとって、
成長に欠かせないエネルギー。

とはいって、
目先の事ばかりに捉われると
地球規模で直面している環境問題が。

このジレンマにどのように対策を講じるか。

それは、
世界が一つとなって取り組むべきでは。