いつもご訪問ありがとうございます。

 

(アイビーの一コマ)

 

久しぶりに公園に行ったらシロツメクサが一面に咲き乱れ、

 

お花の絨毯みたいでした😊

 

(おしまい)

 

 

GWはロンドン·バースを夫婦で旅しました(滞在日数5日間)

備忘録も兼ねて10回に分けて投稿します。

お付き合い頂けると嬉しいです😊

 

【6回目】

 

夫が計画を立てている時に私が希望した事の中に、

「アガサ・クリスティーの小説に出てくる古き良き英国らしい朝食が食べてみた〜い」

 

もう一つ、「アガサ・クリスティー原作のロングラン舞台「ねずみとり」が観た〜い」

 

これはガイド本を見て「オペラ座の怪人」に変更しましたが。

 

どちらも私の希望を叶えてくれましたよ😊

 

まずはスカイガーデンでイギリスらしい朝食を頂きました。

 
金融街·シティにそびえるスカイ·ガーデンの
 
展望フロアから360度大パノラマ
 
トンガリビルのザ·シャード
 
夜景もさぞ美しいでしょうね
 
ぐるりと一周出来る展望フロアでは軽食とbarでお酒が🍸飲めます。
 
夫の左上の張り出したガラス張りのレストランで、
 
朝食を頂きました。
 
メニューは色々ありますが、私はもちろん英国らしい朝食をチョイス
 
真ん中の黒い塊は、下は大きな椎茸のソテーで、上に乗っているのはブラックプディング(豚の血、脂身、穀物、香辛料)
 
日本でも一回食べた事はありますが、スパイスの効いたレバーウィンナーみたいなお味で美味
 
ボリューム満点で完食出来ませんでしたが、どれも美味しかったです😋満足
 
素晴らしい景観の中、希望を叶える事が出来ました。
 
そして、朝から夜へ。
 
夜はピカデリー·サーカス駅にある「ハー·マジェスティーズ·シアター」で、毎日公演されている
 
ロングラン「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。
 
舞台だけでなく劇場内がオペラ座のような雰囲気で、
 
舞台途中、客席に向かって落ちてくる大シャンデリア
 
ミュージカルとオペラとバレエを融合したような圧巻の舞台に大感激😍
 
特にファントム(怪人)の歌声は甘さの中に切なさがあり最高でした。
 
22時過ぎてもピカデリー·サーカス駅周辺は昼間と同じ賑わい
 
私達はこれ以上夜遊びする体力は無いので、舞台の余韻に浸りながらホテルに帰りました。
 
次回はイングリッシュガーデン&マナーハウスの話です。
(続く)