こんばんば、まりもですニヤリ


今日は晴れ太陽だけど気温は33℃ほど照れ


それだけでもだいぶ過ごしやすい気づき


このまま涼しいのが続いてくれないかなーおねがいキラキラ


さてタニパト!



ラウリンゼ↓



ラウリンゼ軍団を作りたくて増やした子ルンルン

さすがに増やしすぎて置き場がないので、イチかバチか野外に放置にっこりダッシュ


さすがに枯れるかなー??あせると思っていたけど、全く問題なく育ってますガーンハッ


芝の上に置いたラックの上に、春からずーーっといる。

暑くても雨でも雷でも場所は移動せず、日光と雨がダイレクトにギラギラ太陽当たる場所。


なのに焦げも葉焼けもしないしプリプリ元気ほっこり音譜


ラウリンゼってこんなに強い子なのねガーン!!


ちな、今年の春に根をあまり崩さず植え替えて、水やりはほぼ天気任せ。

暑い日が続くときには数日に一回程度水道水をシャワーひらめき電球で管理しています。


この子の他にも3つのラウリンゼ(合計4つ)を同じ場所で管理していますが、どれも元気ですウシシキラキラ



ラウリンゼ②↓




ラウリンゼ③↓




ラウリンゼ④↓




みんなでパシャリカメラハッ



どの子も脱落ナシ爆笑OK

秋になったら仕立て直ししなきゃ。



レモンシャドウ↓



この子もラウリンゼと同じ管理です。

トリミングした場所からも子株ちゃんがたくさん出てますニコニコ



姫秀麗↓



この子も同じ管理。

姫秀麗はなんとなく水切れすると焦げやすい気がして、タップリ水やりしています照れ


その他にもこの場所にはミセバヤ、セダムのブルーエルフ、子持ち蓮華がいます。

置き場にも限りがあるので、今年大丈夫だった多肉は来年も同じ管理をしてみようかな。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村