こんにちは、まりもですニコニコ


桃、桃、桃が採れました〜〜〜ラブ拍手ラブラブ



我が家の庭で初めて採れた桃です乙女のトキメキ



庭に植えてから早3年…。

一年目はカラスに食べられ、2年目は虫に集られて成らず、3度目の正直です!!


桃栗三年っていうけど、まあ1年目から食べられるでしょーゲラゲラと思ってた浅はかな私…あせる

ことわざ通り、食べるまでに3年かかりました泣き笑い

(人為的ミスにより…絶望



昨年の冬に義理の父が我が家にやってきて、枝を剪定してやる!とバチバチ切ってったのえーん

せっかく枝ぶりも良くなってきて大きくなってきた所だったのに、こんなに切るの!?ってくらい短く切られた思い出ガーン


そのせいか今年は実成りが悪くて、あんまり成らずでした。

その少ない実も連日の雨や風でどんどん数を減らしていって、残った子たちを大事に見守ってきましたほっこり気づき




カラスと虫にヤラれたのを教訓に、鳥除けネットを張り定期的にオーガニック防虫剤を散布ダッシュ



ついに収穫の時を迎えた桃がこちらです!!




ジャンびっくりキラキラ


記念に多肉たちと一緒に撮ったよおねがい音譜


大きくてプリプリの桃ができましたゲラゲラ笑い



早速夕飯の後に家族で試食会ルンルン



うんま〜〜〜〜〜びっくり!!!!!!ピリピリ


甘いラブ!!ラブラブ


めっっっちゃ最高でした酔っ払い笑

スーパーに売ってる桃と同じかそれ以上に甘いわうずまき


まさか自宅でこんな桃が食べられるなんてピンクハート

植えて良かったなーーー照れ拍手笑い



昨日は台風予報とのことで、昼間のうちに成っていた桃を全部収穫しちゃいました。

全部で13個。


数は少ないけどどれもそれなりの大きさですキラキラ


柔らかくなるまで木に付けておくとカラスや虫に集られちゃうし、固いうちに収穫して数日追熟させてから食べようと思いますニコニコナイフとフォーク




それまでは果物用のネットに包んで冷暗所に置いておきますウインク



今日は桃の話だけで長くなってしまったガーン

多肉の話はまた次回にしますね笑ううさぎ



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村