こんにちは、まりもですひらめき


今日は玄関前に置く多肉棚をDIYしてましたニコニコキラキラ

途中まで組み立てたら、ケチって買った木材が細すぎて、多肉たちの重量に耐えられなさそうなことが発覚滝汗ガーン


仕方がないのでホムセンへ走って車ダッシュ2バイ4の少し厚さのある木材を新たに購入してきましたおーっ!あせる

余計な出費が笑い泣きガーン


安物買いの銭失いとはこのことですねえーん


しかも買い出しに時間がかかったから、今日完成させるハズが終わらなかったという…よだれ


また明日がんばることにしますDASH!



さて、前回のブログ↓



の続きで狩っ多肉を紹介します音譜



アエオニウム属



この苗一目惚れラブ飛び出すハート

サボテン相談室さんのハウス前にすんごい大きさのこの苗↓



が置いてあって、一目惚れして小苗を探してもらってお迎えしましたニコニコ飛び出すハート

大きい方はフリルが強いけど、成長するとフリってくるのかな??

しかもこの大きさになるまで1年半〜2年くらいなんだってポーン!!ピリピリ

楽しみ〜デレデレ笑



喜び↓



喜びは前から欲しかった子ですお願いキラキラ



親株ハウスで発見した喜び↓



この子もかなり大きくなるのよねラブラブラブ

楽しみ〜デレデレ笑笑



白鶴↓



カンテの、葉がウネってるバージョンみたいなひらめき電球

大きい子も発見したんだけど、すんごく綺麗だったの照れ(写真撮り忘れ汗

さすがにお値段がするので小苗をお迎えグッド!


巨大になる子ばかり選んでるなーー爆笑笑い



Etoile mini↓



最後はミニ笑

エトワールミニはどなたかのブログでとても綺麗に色づいてるのを見て以来、欲しかった子飛び出すハート

ついにお迎えできました

しかも子株ちゃん付きニコニコ



並んでパシャリカメラハッ



なんかサボテン相談室さんに行くといつも薄葉系を選んでる気がする。笑


もう少しゆっくり見たかったってのはやっぱりあるけど、急いで選んだわりにはめちゃくちゃ好みの子たちばかり酔っ払い

いい仕事したな〜自分!


また近いうちにぜひ行きたいな照れラブラブ



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村