こんばんは、まりもですニヤリ


今日は曇り雲

久しぶりに寒いショック雪の結晶


小学校で使う学用品に名前を書いたり、教科書を置くために棚を空けたりと入学準備に忙しい日でしたおーっ!あせる


多肉事では多肉花壇をやり直すべく園芸支柱を建て直しました

肝心のビニールがまだ届かないのだけど、屋根がついたらセダムたちをばら撒きたいウシシ笑い


さてタニパトキラキラ



ウェルテル↓



胴切りした頭ちゃん音譜

ついに根付いたようで外葉の枯れが落ち着きました。



トスカネッリ↓



なんといってもやっぱり爪!

爪に目がいきます目



イーストレイラ↓



こちらも胴切りした頭ちゃんひらめき電球

この辺は植え替えずに済みそうほっこり



アモムム↓



プロリフェラにちょっと似てる??

プロリの少し葉が長い感じっぽい。


子株がワチャワチャ出てくるので増えそうだなあイヒ音譜



ラウレンシス↓



だいぶ小さくなっちゃったあせる

やっと葉が開いてむっちりしてきました照れ



名無しちゃん↓



まだピンクが残ってるラブラブ

名無しなのが勿体無いくらい可愛いですラブ



ヘレイス↓



ちょっと遅いけど花芽がキラキラキラキラ



名前書きめちゃくちゃ面倒くさかった…。。

でもこれで入学までにやることがだいぶ終わってちょっと安心できました照れ


息子と通学路を歩いて下見もしたし、あとは細々としたものを揃えるだけ!


いつも直前に焦るタイプなので早め早めに行動しなくちゃねニコニコ気づき



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村