こんにちは、まりもです![]()
今日は晴れ
遅ればせながら、我が家もついに遮光ネットを外しました![]()
![]()
ハウス内がとっても明るくなって、めっちゃスッキリ〜![]()
![]()
ドアのビニールが破れてるから冬までに直さなきゃ![]()
前回のブログ↓
さて旅行2日目。
旦那は仕事のため、この日は息子と2人旅になりました![]()
![]()
![]()
しかも新潟港からジェットフォイルに乗って佐渡島まで行ってきちゃいました![]()
![]()
方向音痴な私にとってはかなりの大冒険…。笑
さらに子連れという……![]()
当初の予定では近場の観光地を周るだけにしようと思っていたんですが、息子がどうしても佐渡ヶ島に行きたいと言い出して![]()
YouTubeで佐渡島のことを話してる変なギャグ動画にハマって見てるんですよねー![]()
![]()
保育園の友達にも佐渡島に行くんだ!と言ってきちゃったらしくて、これはもう行くしかない!と決意したのであります![]()
旅行の前々日くらいに急遽、佐渡汽船ジェットフォイルとレンタカーの予約をして準備万端![]()
![]()
私も息子も期待と不安で顔が強張る中
、朝9時40分発のジェットフォイルに乗船しました
フェリーの方がかなりお安いんだけど、2時間くらいかかるからジェットフォイルにしました
日帰り予定だしいくつか観光地を周りたかったので![]()
ジェットフォイルは海の飛行機
と呼ばれていて、海の上に浮いて時速70kmくらいで進むみたい![]()
乗船して1時間くらい??で無事に佐渡島に到着しました![]()
佐渡島の地図↓
真ん中右の両津港からレンタカーに乗って、
まずはトキの森公園です
↓↓
トキいた〜〜〜![]()
![]()
![]()
帰りの船の関係で時間がないから、ここはメインのトキと資料館だけ見てサッと退散
笑
佐渡といったらトキ!
絶対見たいと思っていたので、一目でも見られて満足です![]()
ジェットフォイルの最終便は4時25分。
果たして間に合うだろうか…![]()
![]()
と不安を抱えて次の目的地へ出発しました![]()
![]()
にほんブログ村











