こんにちは、まりもです爆笑


朝起きてポストの中を覗いたら……………、


ついに届いてましたお願いびっくりマーク



キラキラキラキラセダム図鑑キラキラキラキラ






1〜2ヶ月前にどなたかのブログで発売されるのを知って、事前予約をして楽しみに待っていましたニコニコ飛び出すハート


もうね、表紙がかわいいのっラブキューンラブラブ



セダムに特化した、セダム図鑑。


まだサラッと目を通しただけだけど、ええー!これもセダムの仲間だったんだ!?


とか色々発見があって面白かったですゲラゲラ音譜



早くじっくり読みたいなあキラキララブラブラブラブ



さてタニパト!

今日はセダム図鑑にちなんで我が家のセダムたちを紹介しますスター



虹の玉↓



春の始めに挿しといたやつほっこり

雨ざらしの所にいるからプリップリですキラキラ



マジョール↓



片側だけもしゃもしゃもぐもぐ



ドラゴンズブラッド↓



ほとんど花壇に植えたんだけど、その子たちが全滅した時のために保険としてビニポに植えた子爆笑



ペレスデラロサエ↓



この鉢以外にもいたるところに増殖してますニコニコ笑い

増やしやすい子ラブラブ



プロリフェラ錦↓



そういえばいたのよこんな多肉ちゃん!

植え替えを怠ったのでコケが繁殖してちょっと元気なさそう滝汗あせる

天気良くなったら忘れずに植え替えてあげなきゃおーっ!!!



パープルヘイズ↓



寄せ植えにたくさん使いたくて、いたるところに蒔いて増やし中音譜



スプリングワンダー↓



水やりが……辛すぎたえーん

これも忘れずに水やりしなきゃだショック



ミセバヤ↓



昨年の夏に日光に当たらなすぎて調子の悪かったミセバヤ。

だいぶ復活してきましたほっこりキラキラ



リトルミッシー↓



伸び過ぎてハゲそうアセアセ



斑入りタイトゴメ…かな?↓



ここからは花壇の多肉ちゃんです気づき



パリダム↓



最近よく載せるパリダム。

右は斑入りひらめき電球

ほんの1週間くらいでまた巨大化してるような……アセアセはてなマークはてなマーク

どんだけ増えるんだろうはてなマーク

そろそろカットしないと蒸れそうあせる



花壇には↓






色々なセダムが植っていますが、今のところどれもみんなモリモリで元気です音譜



花壇のプロリフェラ↓



は、ランナーが長い!!

あっという間に広がっていきそうキラキラ音譜



これも↓



プロリフェラと名の付く何かだと思ったけど(ピンクの爪がある真ん中の子)、巨大化しておりますポーンアップ



セダムたちは水が好きな子が多いから、エケと一緒の水やり頻度の我が家は貧相に育ちがち滝汗あせる


花壇の子は雨ざらしだからプリプリだけど……グッド!


なるべく水やり頻度を増やせるように気にかけてあげようと思います照れキラキラ



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村