こんにちは
今日は日差しはあったかいけど風が強い日でした

4月から息子が保育園に入園するので、慣らし保育をしたいのですが、またコロナが流行ってきているので利用自粛してます
1日だけでも預けられるといろいろやれるんだけどなー
その1日をフリーにするために風邪などもらってこられると困るし
コロナが少なかった時に半日だけ預けた時も、風邪をもらってきて2・3日寝ずのお世話になったし……
結果休めないという。笑
というか逆に大変だった
何にしても、イヤな世の中になったものです
プリンセスパール↓
中心がキレイに色づいてきました
なんか癒されました
薄葉系はどうしても外葉が枯れてきちゃうのが最近の悩み。
どうしたらキレイに育てられるんだろう??
オレンジモンロー↓
やっと根が張ってきたのか、葉が開いてきました
目を惹く青さ
ピンクシャンペーン↓
全然ピンクじゃない。笑
パープルシャンペーン↓
こっちのがピンクじゃん
ファイヤーピラー↓
花芽が出てきました
なんかフォルムが四角いよ
子宝草↓

にほんブログ村