こんにちは!
 「ありがとうございます」を日本一唱えた男・ 
言霊発明家の中川光男です。

  • 世界の平和
  • 日本の平和
  • 北海道の平和
  • コロナの一日も早い終息

を心から願っています。

西岡八幡宮

西岡八幡宮(にしおかはちまんぐう)は、

北海道札幌市豊平区西岡4条8-293にある八幡宮である。

 

【御祭神】

  • 応神天皇
  • 神功皇后
  • 比売大神

「社号表

 

【由緒】

  • 1890年 8月 兵庫県三原郡神代村(現在は南あわじ市)から入植した森金蔵が、開拓守護神として焼山番外地に祠を建て、郷土の八幡神社の御分霊を祀った。
  • 1906年   最初の社殿を造営。開拓記念碑を建てる。
  • 1934年   二度目の社殿が造営された。
  • 1991年11月 鎮座百年を奉祝し、社殿を造営した。

 

 

 

「鎮座百年」碑

 

 

 

 

「至誠奉公」碑
1928年(昭和3年)建立。

 

 

 

 

狛犬 阿形。狛犬 吽形。

 

「神楽殿」

 

「西岡拓魂之碑」
1988年(昭和63年)建立。開基100年記念。

 

手水舎は凍結防止で使用不可です。

 

社務所は社殿左側面部に位置しています。

ご不在でしたので、残念ですが御朱印はいただけませんでした。

時間の参拝を楽しみにしております。

 

西岡八幡宮(にしおかはちまんぐう)は、

北海道札幌市豊平区西岡4条8-293

 

【交通機関】

中央バス西岡3条8丁目下車、徒歩3分

 

【西岡の歴史】

 開拓当時は、「焼山」と呼ばれており、開墾の火が周辺の森林に飛び火して、たびたび山火事が発生したためにこの名が付けられたようです。


 明治42(1909)年に「西山」と改称され、さらに昭和19(1944)年に現在の「西岡」になりました。月寒地区の西に位置し、丘陵地帯となっているところから「西」に「山」または「岡」が付いたと伝えられています。

「札幌市豊平区役所引用」

 

私は若い頃、陸上自衛官でした。西岡には演習場があり、そこから、島松、恵庭、千歳とつながり北海道大演習場を形成していました。

 

その近くにある神社ということで懐かしく思いました。雪が解けたら、再度、参拝し御朱印をいただきたいと思います。

 

今日も読んで下さり、

ありがとうございました。