※この記事にはネタバレを含みます






ミフナシロを出て、ギンザへ。

どうやら二ヒロ機構こと氷川はトウキョウ議事堂でマガツヒを集めて守護を召喚するつもりらしい…というわけで、ユウラクチョウ駅からナガタチョウへ向かいます。





ギンザからハイウェイをぐるっと回って、ユウラクチョウ坑道へ。





ここでまさかの魔人トランペッター戦。

しかも最後のメノラーって、だいぶ途中をすっ飛ばした感が…無気力

トランペッターは一定ターンごとに仲魔の一体を即死&敵味方のいずれか一体を完全回復、もちろんデカジャ持ちという凶悪仕様ドクロ

2回ほど仕留め損なって諦めかけ、しばらくオートモードで回していたところ、次の回復ターンで主人公を回復してくれたため、そこから気合いを入れ直したらなんとか勝てました。

もはや運ゲー拍手





ユウラクチョウ坑道内部は、これまでの坑道同様に迷路のような地形&落とし穴&ダークゾーンのマップもやもや

物理無効の敵はできるだけ回避しつつ進みます。





途中、宝探し中の思念体に悪魔を要求されたので、とりあえず途中で拾ったエンジェルを差し出すことに。

どうやら強い悪魔を渡した方がよかったっぽい…?まあいいか。





なんとかかんとか坑道を抜け、トウキョウ議事堂に到着。

国会議事堂じゃないのね。






 奥へ進もうとすると突然銅像に話しかけられ、そのまま魔王スルト戦に突入。

物理攻撃に対して猛反撃をしてくるので、脳筋パーティーにはやや鬼門でした。

今後はもうちょっと魔法を強化しておいた方がいいかも。






奥に進んでいくと一部の通路や扉が絵になっており、間違って調べると飛ばされてしまう仕様。

ただしオートマップには正しい通路や扉しか表示されないので、こまめに確認していけばそれほど難しいギミックではないかなにっこり





2体目の中ボスは邪神マダ

物理吸収なのでまたしても主人公の出番なし。





ここでは銅像の中に混じった偽物を探すのですが、最初は全然わからず、またしても運ゲーなのか…?と諦めかけましたが。

よ〜く見ると、床の反射に銅像が映っていないものが一体だけありました凝視ハッ





そして魔王モト戦へ。

物理耐性&カウンター持ちで、魔法は万能と電撃しか通らない上、獣の眼光を使ってマカカジャ&メギドラオンを連発してくる鬼畜。

トウテツのメギドラ(スキル変化)と、道中で仲魔にしたばかりのクイーンメイブのジオダインでなんとか撃破。かなり厳しかった…ネガティブ






本会議場で魔神ミトラに遭遇。

ミトラの問いに、

・体は悪魔⇒はい

・心は悪魔⇒いいえ

と答えると、悪魔でありながら創世をしようとしていると思われてしまい、戦闘に。

創世するつもりは特にないんだけども…早く1周目クリアしたいし…魂が抜ける

ミトラは物理攻撃が効くのでこれまでのトウキョウ議事堂のボス戦に比べてかなりラクでしたグッ





ようやく目的地の中央棟6Fに到着。

空間が歪んでいる…





せっかくなので氷川の創世を見届ける選択をすると、祐子先生が犠牲となって吸い込まれてしまった台風

びっくりするほど悲しくないにっこり

こんなにいなくなってスッキリするヒロインいる??





氷川は虚無の神アーリマンに。

なんとも言い難いビジュアル無気力

勇と千晶はもっと悪魔悪魔してたのに。






消えゆく祐子先生からヤヒロノヒモロギを受け取り、主人公が創世を…するのか?

未だに自分がどのルートにいるのかわからないまま、そろそろラスダンぽいアマラ神殿へ向かうようです。

その前にアマラ深界に寄っていこうかな?

だいぶ中間をすっ飛ばした気がするので、トランペッターから手に入れたメノラーで進めるのかわからないけど…