2020年初レースは 愛知牧場2連戦でした。

シングルリザルトが目標でしたが2戦ともに、10番代のリザルトでフィニッシュ。。。

 

TOPの方とは1周目でもLAPで1min程も差がありますので

まだまだ地脚が足らない状況です。

 

良かったことは、

スタートダッシュで10番辺りまで上がれた事。

この位置で周回に入ると、中段辺りで走るのとは混雑状況が薄らぐので

必然的にLAPタイムが上がった事。

 

次戦 大野極楽寺では

スタート順位も2列目になりそうなので

スタートダッシュで1コーナーをTOPで入って

隊列が落ち着くまで先頭集団について行く作戦で

シングル順位を狙っていきたいと思います。

 

--

 

14-32T スプロケ

 

フロント40Tで  11-36T 

 

11-12-13-15-17-19-22-25-28-32-36

で間違いなく 11T・12Tと36T(WNP除く)は使わない

 

手持ちであるのが アルテの 14-28T 

さすがに28Tまでだと心もとない。。。

 

で、

 

先人達が行っておられる 14-28T & 11-32T とを組み合わせて構成する

14-32T

 

14-15-16-17-18-19 | 20-21 | 23-25-28 |
11-12-13-14-16-18 | 20-22 | 25-28-32 |

 ↓

14-15-16-17-18-19 | 20-22 | 25-28-32 |

 

今回の愛知牧場で使ってみましたが

変速性能も不具合なし。

 

徐々にセッティングも決まってきました。

 

残り 3戦 モチベーション維持して頑張らないとですな!

 

ほな!