怠け者がローラー乗るには ZWIFT が良いと評判なので
イニシャル低く&簡単に始めたいを主眼でおNEWローラー調べました。
*ローラーも古くzwiftの設定機種にも無さそうなので。
私の手持ち環境が
:パワーメータ 持ってません。
:センサー類全てANT+ 非対応 =キャットアイ2.4GHzなので。
:ローラー場所は離れの倉庫、Wi-Fi対応PC持ってません。
:ipadはある (倉庫でギリギリWi-Fi拾ってくれます。)
では、
ipad + 【ELITE】QUBO Digital Smart B+
が一番手間なし & 楽しい ような感じでした。
*ブルートゥース環境でもOKなスマートローラー
お値段も4万弱程
設定は特に何もすることなく、ipad側ですべて認識。 即開始できました。
折角なので FTP なんぞをと一生懸命頑張ったつもりでしたが
FTP 106 。。。。。 (;^_^A マジですかぁ。。。
スマートローラーでのPOWERは 高めに数値が出るらしいのですが、、、
特に【ELITE】QUBO Digital Smart B+は、、、 と言われてるのですが。
いやはや何とも。。。。。
*さすがに何かの設定が狂ってるのでしょうね
ヒルクライム計算で菰野45分でも170w程なので。
伸びしろは、たんまりありそうですね。
コツコツ乗ります。
菰野ヒルまでにどれだけUP出来るのか楽しみです。
ほな!

