こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


今日から、全日本ロードレースの仕事で鈴鹿に入ります。

今シーズンも、この鈴鹿が最後のレースです。

まだ、シーズンチャンピオンの可能性が残っているライダーもいるので、最後まで諦めずに戦います。







僕は、親子バイク教室というイベントブースにいます。

子どもたちにバイクの楽しさを伝えるために、無料でポケバイに乗って楽しんでもらうイベントです。

自転車に乗れたら誰でも参加できるので、是非お近くの方は遊びに来てくださいね。







今シーズンも始まったと思ったら、あっという間に最終レース。

一年が本当に早く感じます。



話は変わりますが、バイクのレーサーって儲かるイメージありますか?

世界で走っているトップライダーは、何億ってお金をもらっている人もいますが、日本で走っているライダーの9割は、お給料はありません。

日本のライダーで食べていけるだけのお金を貰える人は、ほんの数%という世界です。



多くのライダーが別に仕事をもっていたり、アルバイトなどをしながらレース活動をしています。

レースにはビックリするくらいお金がかかります。

練習で30分走行したら、そのタイヤはもう使えません。

このタイヤ代だけで5万円はします。

各地へに移動の交通費や宿泊費なども実費のライダーは沢山います。



お金ももらえずに、年間で数百万円もかけてレースに参戦するのです。

しかも、命がけで走るのです。

なぜそこまでして・・・と思われますが、好きだからです。





好きだから、アルバイトしてでも、お金を払ってでも、続けたい仕事なんです。

そんな彼らを見ていると、自分がちっぽけに感じることがあります。

僕は、そこまで仕事を好きだと言えるだろうか・・・

お金を払ってまで、やりたいと思えるだろうか・・・



そんな彼らだからこそ、多くのスポンサーが応援してくれるんですね。

僕の会社にもスポンサーつかないかなぁ~と思いつつ、最終の鈴鹿ラウンド行って来ます!



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!